
また工作をしてみました♪
病院で療養中の母に
看護師さんから手鏡が必要とのこと。
手鏡かぁ・・
そこで、母のためにこの際思いっきり可愛いものを
作ってみよう♪と思ったわけで・・
100均で買ったチープな手鏡を
グルーガンを使って
貼り付けて作っています。
手鏡だけではなく、すべてのものが100均で買ったものです。

リース状になった白とピンクのバラを
プチプチ切って貼り付けてます。

ハートのキラキラとお花のモチーフも♪
100円だと言っても侮れません。
あまりにもいろいろなグッズがあって
100均万歳!と叫びそうに・・笑

何の変哲もない手鏡です。
本当は白いものが欲しかったのですが
なくてピンクを選びました。

裏がシールになっていて
ひとつひとつ切り離して使えるパールビーズ
少し大きめのハートの形のビーズ♪

バラとチュール付きのリボンレース♪

これはグルーガンという接着剤です。
こちらも百均で売っています。
これ、とっても便利で
なんでもかんでも、いとも簡単にくっつけちゃうのです。
これらのグッズを使って手鏡をデコレーションしました♪
年老いて、何もわからなくなっても
髪の毛をとかしてもらい
フェイスクリームとリップクリームを塗ってもらい
そういう女性としての楽しみを
この手鏡を使ってもらえたら嬉しいナと思います♪

にほんブログ村
↑ポチっと押して頂けると、とっても嬉しいです♪(*´ー`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます