goo blog サービス終了のお知らせ 

MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

「エクセル(Excel)からhtml」~xls2html.xls~

2006-01-13 04:04:16 | Web
作表やリスト(箇条書き)タグがコピペ作れる。HTML形式でカード型データベースが出来る。ナドナド

■Excel(エクセル)活用



WORDよりもExcel(エクセル)で作業することが多く、ほとんど常駐アプリ化しているのでこれらは非常に便利だ。

箇条書きはこんな感じで作成可能。


◆ちょっとトリビア
がんばれ!!ゲイツ君 GATESから、
ところで、Excelで字が切れるという「仕様」ですが、
こんな話を聞いたことがあります。
ご存知の通り、ExcelはMac版がオリジナルです。
で、Macのシステムフォントと言えばOsaka
ところがこのOsakaが曲者で、ビットマップとアウトラインでは
タイプフェイスから違うというシロモノです。
Excel1.0が出た当時はTrueTypeなんてありませんから、
M$はOsakaのビットマップに合わせて、きれいに出るよう調整した訳です。
しかし悲しいかな、その幅は他のフォントと互換性がない。
かくしてExcelは「文字が切れる仕様」になったとさ、ということです。
# 「せめて移植の時にM$ゴシックで確認しなかったのか」と思うのですが。
だから今でもMacでOsakaを使っている限り字はきれいに収まります。


Software Linkage


標準の日本語フォント / もうパンツはかない

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ええい!Intel Duo Core搭載... | トップ | 「メール道」の次は「ブログ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Web」カテゴリの最新記事