goo blog サービス終了のお知らせ 

MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

嘘か真かGoogle PC(ぐぐるパソコン)~正体は、手回し発電機付ノートPC~

2006-01-10 01:23:08 | PC
どうやらMIT(マサチューセッツ工科大学)の100ドルPCのことのようだ。

ネットリテラシー普及ゃ、blog(ブログ)民主主義の強力な武器となるのか。

偽政者にとってはもっとも導入したくないアイテムかも知れない。

ITmedia +D PCUPdate:Google PCは本当だった──「?」



◆MIT 100ドルPC





手回し発電機付きラジオ+懐中電灯+サイレンの発電ハンドルを折ってしまった身としてはこの部分の強度は非常に気になる。


■T/B(トラックバック)させていただきました。ありがとうございます。


■関連書籍、DVD&CD 140x25-b-amzn.gif
ザ・サーチ グーグルが世界を変えた
ジョン・バッテル (著), 中谷 和男 (翻訳) 価格: ¥1,890 (税込)
単行本: 440 p ; サイズ(cm): 19 x 13
出版社: 日経BP社 ; ISBN: 4822244873 ; (2005/11/17) ~Amazon.co.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「AllPeers」Firefox用エクス... | トップ | 誤:時任あみ、ちょっと誤:... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事