やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

あれもよう

2015年11月27日 | 日記
      朝、仕事場に来ると

   バッタン!バッタン!!音がする。

      おもてに出てみると

  積んである木材にかぶせておく波板が

   風にあおられ、めくれていた。

 幸い、雨がほとんど落ちていなかったので

   ひもを巻いて応急処置をする。

   

      みぞれも降ったし



      あられも降った。

  例年だと11月中に初雪が降るので

      まだ遅いのか。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーの使いまわし 2

2015年11月22日 | 日記
 オリジナルのバッテリーは1.2V 1500mAh 10個のニッカド。

  代わりは、1.2V 2300mAh 10個(単3)のニッケル水素。

 6Vのパックにしてあるので、二つをつなぐラインを作る。



            差込にセット。



   違う種類のバッテリーで、充電器は大丈夫なのか

     と、思ったが、まあいいか。スタート!



         4~5分で切れた。

   オリジナルバッテリーも空にちかかったので

    充電してみると、20分近くかかった。

    もう一度、実験バッテリーを充電器に。

       今度は6分ほどで切れた。



   インパクトドライバーにつないでみると

   オリジナルバッテリーよりも勢いが弱い。

  まっ、いけるところまで使ってみることにして

    バラシて10本にパックしなおす。



   端子のささえに木の棒を仕込んで殻の中へ。



      使い物にならなかったら、

  メモリー機能の無い単3充電池に変えよう。


                    北の湖親方が亡くなった。(二日前)

                       子供のころの最強横綱で

                      すごい大人だと思っていた。

                      まだ62才だったとは...

                   いかに若い横綱だったかということか。

    

    


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生きできるのか?

2015年11月19日 | 日記
     だいぶ前に、ホームセンターで買った

     安物のインパクトドライバーがある。

      バッテリーが二つ付いていたが、

       ひとつは充電しなくなった。

     もう一つも、動く時間はだいぶ短い。



       死んでしまった方の電池を

      取り替えて、よみがえらせよう。



    これは昔、単三のニッケル水素でつくった

          6Vのパック。

      生きていたとしても、充電量は

    少ないと思うが、これで試すことにする。



       バッテリーパックをばらす。



       端子をつないでいた金板は

        再利用のため外しておく。

       胴体の紙皮も絶縁に使えそう。

        マイナス端子に付いていた

       電気部品は、何のためのものか

    解らないが、そのまま付けておけばいいだろう。

         日曜にでも、実験しよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿のゴマ

2015年11月11日 | 日記
         最近食べることのある柿は

         ゴマの無いものばかりだ。

         (形は縦につぶれたやつ)

          どうも違和感がある。


                 <家の柿木の実はトンガリ>

       子供のころは、遊んでいる最中に

        そのへんの柿をもいで食べる。

         という風だったので、

     あらためて家で食べるといったものでは

          なかった気がする。

       なぜか、縦に尖った形(これを

        チョン○柿と呼んでいた。

        ちなみに、つぶれた形のは

        マン○○柿と呼んでいた)

          の記憶しかない。

          かぶりついた柿が、

       ゴマの無い渋柿だったときの、

         絶望感ったらなかった。

      だもんで、ゴマの入っていない柿が

      渋くないとは、騙されているようで...


                         <切ってみた>

  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、折れているのかい?

2015年11月05日 | 日記
           もうすぐ車検。

    うるさい音と、くさい臭いのモト、排気管。

  こんな暖かで、よい天気はもうないかもしれない。

          溶接してしまおう。

   また、離れ離れになっているんだろうなぁ、と

    恐る恐る脱落防止のステンバンドを外す。



     「おやっ」くっ付いているではないか。

      穴は開いているが、これは楽勝!

     穴を塞いで、エンジンを掛けてみる。

     他のところからバンバン排気が...

   前回車検時に溶接してもらったところに亀裂。

   カガミで死角を見ると、その上面にデカイ穴。

   それだけでなく、穴から管に沿って隙間が...

    (管のつなぎ面が錆びて薄くなった?)

  見えない上面は、ダメもとでめくら撃ちしてみるも

       傷を広げただけに終わる。

   車検までに排気管を探しておいてもらおうと

      自動車屋さんに電話をすると、

   見てからにすることに...チャンチャン


                              <青空が濃いと星もきれい。でも寒い>

  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする