実験結果2 2008年09月27日 00時16分03秒 | Weblog こんな結果でした。 予想通り⑥→⑩の順番ではありましたが、今度は比例関係ではなさそうです。 ちなみに近似曲線は対数です。 y=38.6Ln(x)+18 (R^2=0.9912) そして、最初の実験とミックスしたのが次のグラフです。 (ブルーが1回目、ピンクが2回目) 実は、⑥~⑩の数値は①と③の間におさまるものと予想していましたが、全く外れました。 こうなると、もうわけがわかりません。 この結果から、いったいどんなことが言えるのでしょうか? 教えてください! | トップ | 実験内容2 »