ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

1月30日 帝釈天

2011-01-30 16:41:27 | トイプードル日記

『私、生まれも育ちも葛飾柴又・・・』のセリフで始まる
柴又、帝釈天に行って来ました。


今日は親父の月命日で墓参りの帰り道にチョット寄り道
親父の墓から帝釈天は目と顎の先にある



僕が子どもの頃、初詣は帝釈天と決まっていて遊び場の様な処でした。
今から25年前に長男の御宮参りも帝釈天で行い、ゆかりの深い場所です。

男はつらいよ!でも、お馴染みのロケ地でも有名です。

次の写真は実際にロケで使った店の中です。(高木屋老舗)

テーブルに『予約席』の札が置いてありますが、これは寅さんが旅の途中に、とらやへ
ブラット帰って来て「さくら今、帰ったよ」と言って入って来ても良い様に置いてあります。


表参道も相変わらず人が多かった日曜です。


ユズの写真もアップしなくては・・・


ユズが頭が良くなりますよーに

そして、いっぱい長生きしますよーに



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月29日 ユズとの一日 | トップ | 1月31日 ママの誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トイプードル日記」カテゴリの最新記事