ども。
クマノスケです。
さて、探検ぼくのまちの続き・・・
モレラ岐阜あたりまでは残雪も少なかったのですが
根尾川が見えてくるころには
周りは雪国の様相・・・
雪景色と根尾川の渓谷美がきれいでした。
終点の樽見駅は
雪国の終着駅といった感じ。。。
駅には、到着に合わせて
うすずみ温泉への送迎バスが待ってくれていました。
バスは根尾川沿いを走った後、
山を登って行き、温泉へ。。。
温泉施設は
洗い場10か所。内湯1、バイブラバス1、入浴剤湯1、サウナ1、水ぶろ1、露天2
といった構成。それなりに立派です。
泉質は
塩化物泉、いわゆる古代海水
ゆっくり入るとすこししっとりしてくる泉質です。
ただ、源泉温が低いためか
のような大地の力がダイレクトに伝わってくるような温泉力には欠けます。。。
ゆっくり浸かった後
帰りのバスも、列車に合わせて送ってもらえるので
ラクチンでしたよ。。。