ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

富士山本宮浅間大社 「湧玉池」から「神田川」沿いの 『桜』   そして・・・

2013年03月29日 12時00分00秒 | ぶらり散策
3月24日(日) 富士宮市にある「富士山本宮浅間大社」へ桜見に行ってきましたよ。

 今回は、その続きです。




↑ 富士山本宮浅間大社の桜 とても綺麗でしたよ しかも満開なので最高な一日でした。


今回は、浅間大社内の湧玉池から神田川沿いまでの桜とその他画像を載せようかなと・・・




↑ (1)→(2)→(3)と画像で紹介します。(GOOGLEマップより)




↑ 『湧玉池』1952年(昭和27年)に、国の特別天然記念物に指定されている湧泉です。

 (↑ 画像クリックで 大パノラマ画像表示)


  富士山の伏流水が、毎日約20万t湧き出ているんですよ。 すごいですねぇ



↑ 水温は1年を通して13度前後で一定しているそうで・・・

  先ほどの前の画像に水飲み場(水汲み場)も写っていますね



↑ 富士登山前の禊ぎの場として ここで身を清め 富士山へと向かったんでしょうね




↑ 「湧玉池」から「神田川」までの動画です。




↑ 神田川沿い  横は、ふれあい広場です。

 (↑ 画像クリックで 拡大画像表示 (+)表示クリックでさらに拡大)








↑ 鳩も花見かぁ? 

  しかし神社って なんで こんなに鳩が多いんでしょうね?

  他に猫に鶏までいましたよ


  で・・・猫といえば  こんな物まで 見かけました。 ↓






↑ 神田川の東側にある「花と食の元気広場」入り口にありました。




↑ その元気広場より 浅間大社の桜を撮影してきました。

  後半の和太鼓パフォーマンスは 調べたのですが 誰だったのか?判りませんでした。 

  しかし躍動感ある太鼓打ちでしたよ。


さて 神田川まで出たので このまま駐車場へと戻ります。





↑ ここ神田川沿いにも「しだれ桜」咲いていましたよ。




↑ 浅間大社入り口の駐車場 東側です。


 あっ 忘れていましたが 昼食は やはり『富士宮焼きそば』食べましたよ。



↑ 富士宮やきそば学会認定!の店 C's(シーズ)です。(地図)

  (C's(シーズ) 富士宮焼きそばHP)←詳しくは・・・

  富士宮やきそば ミックス(イカ・肉・玉子・小エビ入り)600円食べました。


  目の前で調理を見れるカウンター席で美味しく頂きました。 お~満腹 満腹




  さて その後・・・まだまだ見たい場所があったので そちらに移動




↑ あ~ 残念 富士山 隠れてしまいました。


  この場所は 以前も紹介しています。(2012年05月20日ブログ)



↑ 菜の花は綺麗に咲いていましたが 桜は、まだこれからって感じですね。




↑  『狩宿の下馬桜』です。こちらも まだまだ 蕾ですよ。



↑ 一度でいいから 満開の時期に見てみたいですね。残念

  気象庁の予想を見ると 見ごろ予想は4月10日~4月20日となっていました。



↑ 説明書き


  さて このへんで帰らないとね・・・


  でも帰宅ルートにも しっかり桜が咲いていそうな場所を選んで 撮ってきています




(↑画像クリックで GOOGLE ストリートビュー表示 右下地図拡大でマップ表示。)

  大石寺の桜も満開でした。 しかもここ芝桜も満開でした。




(↑画像クリックで GOOGLE ストリートビュー表示 右下地図拡大でマップ表示。)

 あらら ストリートビューに スピード違反検挙中の白黒さんが写ってますね。

 こんな場所でスピード違反捕まえているんですねえ




(↑画像クリックで GOOGLE ストリートビュー表示 右下地図拡大でマップ表示。)


 由比バイパスを静岡市方面に向かっています。



↑ もう清水港付近ですよ。




(↑画像クリックで GOOGLE ストリートビュー表示 右下地図拡大でマップ表示。)


  有東坂池多目的公園です。 もう静岡市では どこも桜が満開ですね。




(↑画像クリックで GOOGLE ストリートビュー表示 右下地図拡大でマップ表示。)

↑ 静岡市内でも 八幡山公園は、桜の名所でもありますね。




(↑画像クリックで GOOGLE ストリートビュー表示 右下地図拡大でマップ表示。)

 これが最後の画像です、 さて何処だと思います。?


 ここは安倍川の河川敷沿いの桜並木ですよ。 


 では これにて 富士山の近くまで桜を見にいこうドライブの終了です。



            













 












  






 



 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湧水と桜 (季楽)
2013-03-29 18:54:55
綺麗な水と桜、気分爽快ですね。
佐奈川の桜並木も良いですが、綺麗さも水量も全然違います。
湧水と桜 (ヤ ス ケ)
2013-03-29 21:17:01
季楽さん
この浅間大社は静岡県でも桜の名所でもありますから それプラス 湧水の綺麗さも加わり最高に気分爽快になる場所ですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。