早朝さくら散歩・・・・・ 2013年04月05日 | 植物・花 早朝散歩 何が釣れるのかしら長閑な風景・・・ 犬のお散歩と花見、此方までほっこり気分になります そして今は静かに・・・・野鳥たちの憩いの場所? « 四月三日・・・・夕焼け | トップ | スカイツリー »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 桜 (ダリママ) 2013-04-05 10:47:25 お久しぶり~!長女宅へ行ったり帰ったりと慌ただしい毎日です。こちらの桜もマアマアもって週末の温泉まつりには桜が見れます。通勤?途中の内日ダムの桜はいつ満開か毎日チェックしてたんですがあの百数本もある桜並木は枯れ木に牡丹雪がポンポンあるくらいでどうしたのかな?と思ってましたが鳥が花芽を食べたそうです。ヒヨドリかな?それにしても広範囲で全滅です。深坂の入口もそうですし、民家の桜も満開の処はあるけどそうでない処も多く見受けられます。警察署の桜は満開です。さすがにヒヨは近づかなかったんですね。(笑)もう少しで孫は1ヶ月。いじくり倒してます。(笑) 返信する おもわず・・・・フフ・・・・笑み ♪ (maho) 2013-04-05 12:14:10 ダリママさん こんにちはお孫さん可愛いでしょう~鼻の下永くなっていますよ~さくら残念ですね、今年は異常に「ヒヨドリ」が多かったようです我が家にもメジロではなく「ヒヨドリ」のお出ましでした、ご近所の畑の野菜も丸坊主でしたよあれから色々~小串の義兄さんの・・・と婿の緊急入院で多忙な日々・・・明日から2~3日埼玉の孫に入学祝に行って来ます 返信する Unknown (ミミ) 2013-04-05 20:22:56 mahoさん こんばんはソメイヨシノも良いけど八重桜もいいですね。。早く夜が明けるようになリましたね。↓の夜景の写真、綺麗ですね。 返信する 早朝桜散歩 (ばあば) 2013-04-05 21:34:36 mahoさん こんばんは其方は八重桜の時期になっていますね。此方は今が満開です。明日の雨で散らなければ良いのですが・・・。ライラックも咲き出したのですね。東京は桜から次の花にかわっているのですね。 返信する Unknown (kiki) 2013-04-06 06:31:41 おはようございます。東京の桜はまだまだ綺麗ですね。今日は朝から曇っていて今にも雨が降り出しそうです。阿多炊くなったので桜が咲くのかしらと思ったんですがまたおくれそうです。8諧から見える街の様子 景色 活気があって良いですね。i 返信する Unknown (maho) 2013-04-11 06:49:38 ミミさん おはようございます早朝は雨時の経つのが早く~サクラサク!・・・孫達の入学式も終わり落ち着いたところです通常生活に戻ります 返信する Unknown (maho) 2013-04-11 06:54:57 ばぁばさん おはようございます早朝散歩もキョロ々うっかりすると見落として終いますお花の開花の移り変わりも激しく昨日は藤の花を見かけましたよ季節の変わり目お体ご自愛下さいませ<m(__)m> 返信する Unknown (maho) 2013-04-11 07:01:31 kikiさん おはようございます目まぐるしく時が過ぎて行きほっとしていますkikiさんの処では花見シーズンでしょうね季節の変わり目、体調にお気をつけ下さいませ (^^ゞ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
長女宅へ行ったり帰ったりと慌ただしい毎日です。
こちらの桜もマアマアもって
週末の温泉まつりには桜が見れます。
通勤?途中の内日ダムの桜はいつ満開か毎日チェックしてたんですが
あの百数本もある桜並木は
枯れ木に牡丹雪がポンポンあるくらいで
どうしたのかな?と思ってましたが
鳥が花芽を食べたそうです。
ヒヨドリかな?それにしても広範囲で全滅です。
深坂の入口もそうですし、民家の桜も
満開の処はあるけどそうでない処も
多く見受けられます。
警察署の桜は満開です。さすがにヒヨは近づかなかったんですね。(笑)
もう少しで孫は1ヶ月。
いじくり倒してます。(笑)
お孫さん可愛いでしょう~
鼻の下永くなっていますよ~
さくら残念ですね、今年は異常に「ヒヨドリ」が多かったようです
我が家にもメジロではなく「ヒヨドリ」のお出ましでした、ご近所の畑の野菜も丸坊主でしたよ
あれから色々~小串の義兄さんの・・・と
婿の緊急入院で多忙な日々・・・
明日から2~3日埼玉の孫に入学祝に行って来ます
ソメイヨシノも良いけど八重桜もいいですね。。
早く夜が明けるようになリましたね。
↓の夜景の写真、綺麗ですね。
其方は八重桜の時期になっていますね。
此方は今が満開です。
明日の雨で散らなければ良いのですが・・・。
ライラックも咲き出したのですね。
東京は桜から次の花にかわっているのですね。
東京の桜はまだまだ綺麗ですね。
今日は朝から曇っていて今にも雨が降り出しそうです。
阿多炊くなったので桜が咲くのかしらと思ったんですが
またおくれそうです。
8諧から見える街の様子 景色 活気があって良いですね。i
早朝は雨
時の経つのが早く~
サクラサク!・・・
孫達の入学式も終わり
落ち着いたところです
通常生活に戻ります
早朝散歩も
うっかりすると見落として終います
お花の開花の移り変わりも激しく
昨日は藤の花を見かけましたよ
季節の変わり目お体ご自愛下さいませ<m(__)m>
目まぐるしく時が過ぎて行き
ほっとしています
kikiさんの処では花見シーズンでしょうね
季節の変わり目、体調にお気をつけ下さいませ