【季節の花写真】

地元近郊で撮り歩いた花写真。
カテゴリーの花の名で、花探しも可能です。
随時・更新もしていきます。

「シロバナヒガンバナ」

2022年09月01日 | 【 花写真 】

【白花彼岸花】

別名・「白花曼珠沙華」

<ヒガンバナ科>

多年草

9~10月頃

里山周辺にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ショウキズイセン」

2022年09月01日 | 【 花写真 】



【鍾馗水仙】

<ヒガンバナ科>

多年草

9~10月頃

自宅近所にて



黄色い<彼岸花>と言った感じの花です




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒガンバナ」

2022年09月01日 | 【 花写真 】

【彼岸花】

別名・「マンジュシャゲ」(曼珠沙華)

<ヒガンバナ科>

多年草

9~10月頃

里山にて

ヒガンバナの花は花茎の上に通常6個の花を咲かせる。

   1つの花の、花弁は6枚で細長く、

リボン状になって絡み合い縮れている。

   雄しべは6本、雌しべは1本で、長く飛び出している。


(時に・白花もあります⇒「ヒガンバナ・白花」)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バラ」

2022年09月01日 | 【 花写真 】

 【薔薇】

<バラ科>

常緑低木

自宅の庭

4

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする