

今回は残雪の槍沢を詰めて登って来た。
表銀座から東鎌尾根を、北穂高岳から大キレット経由で、北鎌尾根を辿って、いままで何度も槍ヶ岳に来た。
だが、西鎌尾根からはまだ登っていない。
何時かは裏銀座から西鎌尾根を登って来たいものだ。
ブナ立て尾根から烏帽子岳、野口五郎岳、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳、樅沢岳、そして槍ヶ岳。
いっその事、上高地に下らないで表銀座を燕岳まで縦走してしまおうか。
あるいは、新穂高温泉から鏡平経由で西鎌尾根を登り槍ヶ岳。
そのまま南に向かって大喰岳、中岳、南岳、大キレット、北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、ジャンダルム、天狗岳、西穂高岳と辿ってロープウェイで新穂高温泉に戻るのはどうだろう。
それだけ時間が取れたらいいけど、無理だろうな。
狭い頂きに立ってそんな事を考えていた。
