わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

四国歩き遍路区切り打ち9回目 44番大宝寺から45番岩屋寺へ

2016年03月31日 | 四国遍路
3月24日朝早起きして千葉成田6時30分発松山行に搭乗


いい天気
瀬戸内海のしまなみ

島と島を結ぶ橋が良く見えました

松山空港 8時15分到着
リムジンバスでJR松山駅へ(310円)

駅に着き、置き忘れた金剛杖を受け取りに駅改札横窓口へ
久しぶりに金剛杖を手に持てて、一安心。
金剛杖は弘法大師の代わり、同行二人ですから
あー良かった!
金剛杖さん、よろしくお願いします。

今まで歩いてきてたくさんの桜並木を見かけました。
今回はぜひ、四国の桜並木の下を歩きたくてこの時期を選びました
果たして7日間の遍路歩きですが、桜満開の中を歩けるでしょうか?

松山駅
正岡子規句碑


今回は、前回の44番大宝寺を打ち、
今治、3月30日に59番国分寺まで歩き、千葉へ帰ります。

途中、松山権現山荘で香川県と岡山県に住む姉夫婦と妹たちと待ち合わせ、1泊します。
楽しみです

ステラおばさんのお店でコーヒーとクッキーで時間待ち


9時55分発 伊予鉄バス久万高原行乗車
11時11分久万中学校着
いよいよこれから歩き

街に入るとあちこちにお雛かざり


大宝寺はもうすぐ


大宝寺山門 11時34分

山門が大きすぎて正面から写真が撮れません

前回に納経を済ましているので再び来ることができた感謝と
これからの遍路の安全をお祈りして
45番岩屋寺へ 11時55分


フキノトウ


高原の道


今夜宿泊 民宿「和佐路」でリユックを預かってもらい
これから100m余りを頑張って登っていきます

コゴメザクラ

地元の方にお聞きしました

遍路道 八丁坂


お地蔵さん


いろんな札に励まされ


アカマツやコメツガなどの松ぼっくり


大師の行場 せりわりへ


不動明王


せりわり入口

鍵がかかっています

覗くと



ミソサザイ

さかんにエサをつついていました
何を食べていたのかなぁ?

45番岩屋寺 仁王門が見えてきました 15時27分




本堂 標高650m

本尊:不動明王


大師堂






山門

裏口から入ったようです

コゴメザクラの並木道


正岡子規の句碑の道へ

キジ


句碑


あまり人は通っていない道のよう 誰にも会わない 不安


水がきれい


無事民宿「和佐路」18時到着

こたつとクーラーともうお布団が


今夜の泊り客は私を含め2名
お風呂の後に夕食

もう一人の方に合わせて食事を作ったようで、私が食べたおかずは冷え切っていて残念!

岩屋寺は88か所のお寺の中で、1番憧れでした。
いざ、着いてみると、期待が大きすぎたような感じでした

今日歩いた距離15キロ 久しぶりの山登りはきつかったです
明日から大丈夫かな?
心配しても仕方がない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の森で出会ったよ

2016年03月16日 | 日記
3月16日、雨降っていないし、暇だし、また昭和の森へ出かけてしまいました

カントウタンポポのお出迎え


タチツボスミレ

曇りだけれど、元気に咲いています

ツクシ

いっぱい出てました

ノハラアザミ?

まだ風が冷たいので花は地面の葉っぱにくっついていました

小川の土手はオオイヌノフグリが満開でブルーの絨毯


ビオトープ田んぼ

水の入った田んぼは美しいですね
ニホンアカガエルの卵のうやオタマジャクシ
日曜日に観たアズマヒキガエルが産んだのか、アズマヒキガエルの卵のうも田んぼの中に

ルリタテハ

羽を広げて日向ぼっこ

コガタルリハムシ

ラブラブ(。・ω・。)ノ♡

イタドリハムシ


ツルカノコソウ


ケキツネノボタン


キブシ



カンアオイ


ハルリンドウ

花が咲くときれいなスカイブルー

カタクリ

葉っぱだけ あと何日で花が咲くんだろ?

後ろで何かが動いてる
振り返ったら

ベニマシコです



↓後姿


ウグイスのさえずりやコゲラのドラミング、いち早く花を咲かせた早春の植物たち
今日はベニマシコやルリタテハにも会えて、幸せ(^▽^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の昭和の森観察会

2016年03月15日 | 日記
3月13日「早春の生き物たちを見つけよう!」観察会へ行ってきました(^▽^)/

第2駐車場へ行く道の横には菜の花畑


観察会が始まって5分もしないうちにが降り出してしまいました
でも、樹木の下の陽だまりではたくさんの
タチツボスミレが咲いていました


ホトケノザは元気に咲いていたけれど、オオイヌノフグリは花を閉じています

オオイヌノフグリは、15℃位から動く虫に、花粉を運んでもらえないので花を閉じている 

カタクリ

カタクリは落葉樹の下で大きな葉っぱがたくさん
松葉みたいなのは、去年種が落ちた1年目の葉っぱ、
カタクリは年々葉っぱを大きくして7~8年目でようやく2枚葉になり、花を咲かせることができる。
暑さに弱いカタクリは3月、落葉樹の葉っぱが出ないうちにしっかり陽ざしを受け、根茎を太らせたり、
花を咲かせたりして、5月に落葉樹の葉っぱが茂ると、休眠に入る
今年の花は3月末から4月の初めに観られるかな?

田んぼには

冬眠から覚めたアズマヒキガエルのペア
卵を産み終わったらもう一度6月頃まで寝るそうです

アズマヒキガエル卵のうも

長いですねぇ~ 長いもので20メートルもあるんですって

ニホンアカガエル


ニホンアカガエルの卵のう


ニホンアカガエルオタマジャクシも


下夕田池には


ヨシガモやオシドリ、マガモなどが観られました
オシドリの鮮やかな色もいいけれど、ヨシガモのシックな色合いも素敵

カワズザクラ

もう散り始めていました

ヒサカキ

晴れているととてもいい香りがするんだけどなぁ

アオキ

雄花

小雨が降り生憎のお天気でしたが、
生き物たちが明るい春の陽ざしを感じて、たくましく生きて、命をつないでいます。
今日は、自然から元気をいっぱいもらいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国歩き遍路区切り打ち8回目 落合トンネルから44番大宝寺へ

2016年03月05日 | 四国遍路
朝5時半時起床
落合トンネルまで車で送ってくれました
お料理作りから送迎まですべて女将さん
ありがとうございました(^▽^)/

7時10分 落合トンネルからひわ田峠へ向かって出発
朝の空気は冷たい 気温は2℃
鳥の声も聴こえない 聴こえてくるのは川の流れる水音だけ
道の両側には除雪のためにできた雪の塊が残っています

コンクリートの下に

シキビで祠が見えない

田渡川沿いを歩く

水が透き通ってとてもきれい


マキを保存している家が良く観られます

小学校らしき建物ですが・・・

いまはコッミュニティの場になっているようです
山間地の過疎が感じられます

シジュウカラ


ワンちゃんも寒そう


菜の花も寒そう





歩き遍路は左へ行きます


シイタケ栽培






下坂場峠






由良野休憩地

ヤギさんがいたので作業の方に聞いてみました
森林保全ボランティア活動をしているそうです

札掛大師


だんじり岩



ひわ田峠10時55分

真っ黒い小鳥が2羽さえずっている
後で調べたら、クロジらしいです



イワタバコ?


ヤシャブシの松ぼっくり


? 


スギの松ぼっくり


カラマツ


11時30分 久万町が見えてきました

大宝寺はどこでしょう?

久万町商店街は明日からお雛祭り





家それぞれ、工夫されて飾り付けられていました

44番札所 大宝寺山門到着 12時40分

大ワラジが見えます
ここでもクロジが出迎えてくれました 
フィー、チィーチィーチィ 小さな体で素敵なさえずり





本堂

本尊:十一面観音菩薩
大師堂


お参りを終え、今回はここまでです
もう一度久万の商店街に戻り、昼食
蔵 お茂ご


お茂ごそば

ひな祭り期間中、食後のコーヒーはサービス(^▽^)/
おいしく頂きました

店内にはたくさんのひな壇が

五郎丸もいます(^▽^)/


明治時代のひな人形


別の場所のおおきなひな壇


15時42分 久万高原からJRバスにて松山へ
今日は13.6キロ、あまり歩いてないなぁ
でも、最終日はあまり無理な計画はしないことにしてるのでこれでいいんですよね(^▽^)/
バス内から 少し雨が降り始めました


大街道で路面電車に乗り換え道後温泉へ 5時半着


椿湯へ

温泉でゆっくり温まり、遍路の疲れをいやし、大満足

坊ちゃん団子をお店でいただき、タルトも3個買いました



再び路面電車で、なんにも考えずに松山市駅へ

千葉ディズニーランド行出発は19時30分
19時20分に到着で予定通り、、、、44番まで行けて、道後の温泉にも入れた。
なんと幸せな私なんだろうと思って電車を降りたら、
なんか違う違うよー(´;ω;`)ウゥゥ
深夜高速バスはJR松山駅だったー 

慌てて松山駅に行ったものの、間に合うはずもなく、どうしたものか? 
あたふた考え、実家がある香川高松行のJR坊ちゃんバスに乗ってしまいました
乗った後で、44番まで一緒に歩いて私を助けてくれた杖がないー
どこに置き忘れたのか? 松山駅へ戻って探したいけれど、降りるわけにはいかない
考えても仕方がないので、無事今回のお遍路を終えられたことに感謝
スマホの電池容量も少なくなり、心細いことと言ったらない。
とりあえず実家に電話をして泊めてもらうことにする

高松駅に到着して最終便琴電長尾線11時26分(だったかな?)に乗り、実家に着いたのはも0時過ぎ


お兄さん、お風呂にも入らず、待っていてくれて、ありがとう
実家に帰って仏様にお参りできて良かったです

翌朝28日、成田行きジェットスターで千葉に帰ってきました

富士山がとてもきれいに見えました

杖は、帰宅してから松山駅に問い合わせをしたら、ありました(^▽^)/
次回受け取りに行く予定
今度は3月末です。途中、私の姉、妹たちと松山で待ち合わせをして1泊します。
桜の花がたくさん咲いているといいなぁ。楽しみです。
それまで、体しっかりと鍛えておかなければね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国歩き遍路区切り打ち8日目 内子~たちばな旅館

2016年03月04日 | 四国遍路
2月26日 6時起床 
階下のレストラン「シャロン」でモーニングセット「ホットトーストとコーヒーとサラダ」の朝食
8時出発 

自然公園になっている桜並木の道を通り、つり橋をわたり

準備中の道の駅、内子フレッシュパーク「からり」を抜け、

国道379号線沿い小田川

どこかでウグイスのさえずりが聞こえてきます
今年初めてです 

鶏舎

盛んにコケコッコーと鳴いていました

ミツマタにメジロが

花の蜜を吸っているのでしょうか?

ジョウビタキ ♀

つぶらな瞳
鳥のさえずりや鳴き声を聴いたり、出会えたりすると疲れが吹き飛びます
大瀬の街並み 10時30分


普通の民家の前 スゴイ

大瀬は材木の街みたいです
交番も、郵便局もすべて木でできています

ねこちゃん(=^・^=)

不敵な面構え

お遍路さんのお墓かな?




さざんか


楽水大師?


急傾斜崩落危険区域



山間の道を行く


筏の里「川澄」




12時 遍路小屋休憩所 おにぎりの昼食

この休憩所はシャワー、水道設備があります

農祖野峠道へ行かずにヒワタ峠遍路道へいきます

路面融雪剤
 
いろんなところで見かけます
雪が多いのでしょうか?

田渡川沿いを歩きます









およりんか

日曜日はここで市が開かれるよう
今日は、誰もいない

薬師堂 14時10分


落合トンネル到着 14時46分

ここで、電話をするとタチバナ旅館の方が送迎をしてくれます
歩いていってもいいんだけど、一応電話したら迎えに来てくれました。

たちばな旅館部屋

今日はテレビあり

暖かーい大きなお風呂に一人、幸せー(^▽^)/
私一人のために申し訳ないような

夕食

お部屋まで持ってきてくれました
仕出しもしているそうで、食べきれないくらいです。
おいしかったです

洗濯100円、乾燥200円でした

今日歩いた距離20キロ
11時就寝












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする