山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

クモキリソウ属(ジカバチソウ)・・B

2018-06-03 07:56:05 | 山野草
<ジガバチソウ>(似我蜂草)は、ラン科クモキリソウ属の地生または着生の多年草。

スズムシソウに似た花を咲かせるランで、唇弁が細長く7本の筋模様が目立ちます。花の名前は花の姿を昆虫の「似我蜂(ジガバチ)」に見立てたようです















見た目、結構ユニーク的な花姿です





















当日は まだ生育途上で咲きそろうとまではないような感じに見受けられましたが、見れただけで充分でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初見! (せきりょう)
2018-06-04 06:08:56
ジガバチソウ!この花もまた初見です。
紫色の可憐すぎるほど可愛い花なんですね。
うらやましいほど、生育場所を特定されるアンテナが鋭いですね。
この花も見てみたい花の一つです。
またまた勉強させていただきました。
せきりょうさん (yamabousi)
2018-06-04 14:22:02
こんにちは
自分もここ数年、いつぞやと念願していた花でした。
なかなか、出会うのが難しい花で、それも数そのものが
希少種のようです。
この種属は派手さはないものの、ほんとに山奥でひっそりと咲いていて、山野草らしい花ですね。