goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうはいいひ

山歩きのワンショット記録です

京都の東の縁

2025-04-04 12:00:00 | 2025

京都の境を歩いてきました。

京都で京都はとっても狭いんです

どこも桜満開でした

上賀茂神社

府立植物園

東寺

哲学の道も綺麗そうですが、あそこは完全に京都の外ですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR南草津駅

2025-04-04 00:00:00 | 2025

ピラミッドがあるということで行ってみました

少し離れた場所には、月

桜もあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信楽高原鐡道 2日目

2025-03-30 00:00:00 | 滋賀県

今日は紫香楽宮跡から、貴生川まで歩きます。

一駅です。

子狸の待つ紫香楽宮跡で下車して一枚。

山の中を歩いて、貴生川に到着して一枚。

第三セクタがんばれ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信楽高原鐡道 1日目

2025-03-23 12:00:00 | 2025

信楽高原鐡道沿線を歩いてみます。

まずは全線乗ってみます。

歩き始めは始点の信楽駅。狸の焼き物で有名な街です。

歩き終わりは紫香楽宮跡駅。昔都があった場所なので、

古い神社が多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 追悼

2025-03-11 00:00:00 | 2025

3月11日14時46分黙祷

忘れてはいけません

思いを寄せるため、東北の恵みを購入させていただきました

福島で初めて桃のストレートジュースを買ったのが、震災前の2009年春です

福島に実際に行ったのは震災後の2011年秋が最後

いろいろ想うことが込み上げてきます

ご冥福お祈り申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澁谷街道

2025-03-08 00:00:00 | 2025

澁谷街道を歩いてきました。

その前に方広寺に寄り道。国家安康の鐘を見てきました。

澁谷通では、珍しい狛鰻の三嶋神社を参拝しました。

京都はまだまだ知らないところがいっぱいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石上神社

2025-03-02 12:00:00 | 奈良県

こっこちゃん(当ブログ呼称)に会いに行ってきました

日中は境内で放し飼いです

赤の鶏冠

黒の鶏冠

もちろん、参拝もしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津散策

2025-02-28 00:00:00 | 滋賀県

夕方から草津に用事があったので、早めに出かけ散策。

草津と言っても滋賀県のほうです

立派な建物と思って写真を撮ったら、御手洗でした。

下見て歩くと面白いです

 

一番の見どころ草津本陣は耐震工事のため、パスです。残念。

最後は、手振れじゃないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社

2025-01-18 12:00:00 | 奈良県

松の内を過ぎたというのに大勢の参拝客でした。

狭井神社鳥居前もいい景色でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀ドライブイン

2025-01-13 00:00:00 | 三重県

伊賀ドライブインです

オムライスを食べてきました

少し先に道の駅があります

上野(こちらも伊賀市)のドライブインの閉店と勘違いされている記事がありますが

こちらはまだまだ元気にやっています。がんばれ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾寺

2025-01-01 12:00:00 | 奈良県

日本最古の厄除霊場です

山の中ですが、センターラインのある道が来ています

本堂から登ると

三重塔があり、さらに上には神社があります

ふもとから歩いてまいられる方も多いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膳所公園

2024-12-15 00:00:00 | 滋賀県

12月半ばなのにまだ紅葉があるということで

急遽車を出しました

紅葉以外も見どころありです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝原宮

2024-12-07 12:00:00 | 三重県

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北上

2024-11-25 12:00:00 | 岩手県

北上駅を出た新幹線

朝は本数が多いです

北上川です

まるで温泉のように湯気?が湧いています

翌日は普通でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸岡城

2024-11-19 00:00:00 | 福井県

丸岡城です

現存十二天守という貴重なものとは知らず、

高速を乗る前にたまたま見つけたので行ってきました

一筆啓上 日本一短い手紙の館

涙もろいのでここはだめですね

いろんな思いがこみ上げてきて涙をこらえました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする