シュワキマセリ~♪エイゴの呪文かと思ってた~♪

そんなレピッシュをこよなく愛する。
とはいえ、そんなこととは無関係にツレヅレナルママニ
書いていきます。

チャップリンが今は昔ほど好きじゃない理由

2006年09月24日 14時47分11秒 | Weblog
チャップリンの作品って
根底に社会への問題の投げ掛けがあり
一方で各シーンでユーモアがあり
楽しく見れる
それは今もかわってないんだよね

じゃあ
昔ほど好きじゃないのはなんで?
と自分に問うて見た

違いは歳くったこと
一人暮らしはじめたこと

歳くって
面白さの軸が変わったのかな?
と思ったけど
そんなことだけで色あせるチャップリンの作品とはおもいがたいのよね

では一人暮らしか?
そうなのかも
前は家族と一緒にみんなで笑いながら見てた
その笑い声がないことがさびしいんではないかな?
と思った。

一人で見てると
面白いのだけどなにか寂しさを感じて見るのやめちゃうんだよね

もう一度家族でみたいなぁ・・・

ぐっち.

お金に執着が無い理由

2006年09月21日 21時46分18秒 | 日常
先日、友達に転職した先のことを話していて、
収入についての話になった。

友達は、「生活できるの?」と心配してくれてのこと。
いろいろ聞かれた結果。

「なんとかなるだろう」ぐらいに思ってあまり気にしていない俺に対して、
「なんでそんなに楽天的なの?」的ナこといわれたんだ。

「たしかに、・・・なんでだろう?」
と、日々思ってた。

単純に、アホなのかもしれない。

とも思ったのだけど、一つ思い当たった。

チャップリンの名言。
なにを隠そう、チャップリンが結構好き。
#むかしはメチャメチャ好きだった。

その名言の一つに
「人生に必要なものは、勇気と想像力とほんの少しのお金だ。」
というのがあったんだよね。

その時に、幼いながら「その通りだな。」と心から思ってた。

この言葉があったから、ルーズになったとまではいわないけど、
一つの要因ではあったんじゃないのかな?
と思った。

「人生観の欠如が考えないロボット人間を生む」

2006年09月21日 18時15分55秒 | Weblog
そんな中吊り広告の見出しをみた

俺はどうなのだろう?
高校時代は漠然と車とコンピュータにかかわれる仕事がいい
と思った
大学卒業時にはコンピュータの道に進もうと思った
でもそう決めたのは
コンピュータ系で手に職をつけられれば
食いっぱぐれがない
一生その道で食って行けると思ったから

前回の転職では
人間関係が辛かったのもあるけど
「頑張れなくなった」と言うことが最大の要因のような気がする
なんで頑張れなかったのか?
「このまま、大した達成感ももてずに一生が終わりそうだ」
そう感じたから
だと思う

今回の転職はそういう意味で慎重に選ぶべきだったのに
「人の役にたつ仕事がいいんだ」と
決め付けて動いた節がある

そして
冒頭の問題提起を考え合わせると

俺はどうなのだろう?
と思えて来る
達成感を得られるかもしれない
だから介護系に行った
先のことは入ってから考えようと

人生観は今存在してない
すでに考えないロボット人間になっているのでは?

ぐっち.


ばぁちゃんがぼけた理由。

2006年09月20日 23時34分09秒 | 日常
ばぁちゃんがぼけた理由。

母や、伯母の話から、
「足を骨折して、手術のために入院して、
 それから、誰が誰なのかわからなくなった。
 医者の話では、「麻酔の効きがよすぎたから、しばらく錯乱します。」
 「しばらくすると、元に戻ります。」と言われた。
それからしばらくしても、ばぁちゃんは元に戻っていない。

ばぁちゃんの年齢は20歳ぐらいになっていて、
そこまでの記憶しかない状態になってる。
でも、その中で、かろうじて母と伯母の事は認識できるようになった。

俺はこのとき、「それって、医療ミスじゃないの?」
「訴えないといけないんじゃないの?」
と母に言ったのだけど、母はなぜかそうはしなかった。
しなかったとゆうより、やりかたもわからず、できなかったといったほうが、
正しいのかもしれないけど、・・・深くは追求しなかった。

そして、今回介護の仕事に触れて。
「在宅で看取ることをしなくなったのは、ぼけを助長させてる。」
という、ベテランの介護の仕事に携わる人から言われた。
これは、そういう人に多く接しているから、説得力があった。
この人は、
「人間の脳は、いろんな記憶のパーツが脳の中にある。
 歳を取ると、物忘れが激しくなってきたりするが、
 これは歳を取ることによる、脳内の出血により、脳に障害が起こる。
 大きい、小さい、部位などにより、病気だと診断されたりするのだが、
 病気といわれなくても、それはおこっている。
 この脳の中での障害が、記憶のパーツをバラバラにする。
 それが、ぼけだったりする。」
「入院した時に、生活環境がまったく変わってしまうから、
 環境に適応できずに記憶のパーツがバラバラになってしまうんだ。
 だから、『在宅で』ということをしないと、
 よりぼけていくし、
 在宅に戻す時間が遅れれば遅れるほど、元に戻ることはないんだよ。」
「麻酔で障害が起こることは考えられるが、一番の理由は
 入院だと思うよ。」
とそういうことを言っていた。
今回、こう思った、この話を聞くために転職したのでは無かったのだろうか?
と。

運命に縛られることはしたくないけど、運命ってあるような気がしてる。
そういう意味での、運命の言葉の出会いではなかったのだろうか?
とそうおもった。

でも、ばぁちゃんは、すでにホームに入って、6年ぐらいになる。
こういうと、・・・言いづらいのだけど、ばぁちゃんの生命の時間は
俺なんかと比べたら、短い。
今更在宅に戻したところで・・・、戻ったらみんな辛いだけになっちゃうかもしれない。
この先ばぁちゃんのことどうしたらいいんだろう・・・。

これを、この先の仕事の中で見つけたい。
寿命が尽きる前に、もう一度、孫がいたことを思い出して欲しい。

百式

2006年09月18日 02時48分31秒 | FC3S(RX-7)
中国(香港)のナンバープレート。
GUNDAMとかそういうのんが、はやってるらしいね。

それはいらんけど・・・。
クルマ金色にして、『百式』ってナンバーにしたい。
プロポーション的にも百式に似てると思うんだよなぁ。
FCって、・・・、これが今の俺の夢です。

でも、その前に、ゆがんだフロントフェンダーとか、直してやりたい。
・・・、ないんだよねぇ。
ヤフオクよくのぞいてんだけど。
ゆがみ、深い傷、凹みがないのが、大前提。
そして、白かったら、もうベストなり。
あったら、だれか提供して。
金額は、4000円ぐらいがうれしい・・・。
送料は別途で。

そしたら、フロントバンパー新しくして、
ニュー百式にするから!!

グラタンの語源

2006年09月18日 02時40分06秒 | ふとした疑問
グラタンの語源

今日、チーズ嫌いナ友人からこういわれた。
「うちのグラタンは、私がチーズ嫌いだから、グラタンといっても、
チーズが載ってない。」
と。

そのとき俺は、
「表面に焼き色がついているのが、グラタンという意味で、
 チーズが載ってようが載ってまいが関係ないよ。」
といった。

といっても、これは、以前テレビで見たものの受け売り。
ホントなのか?
と、今更ながら思った。

HPでひくと、
http://www.fujitv.co.jp/m/bonjour/105staff.html
日本で「グラタン」というと、どんなものを想像するでしょうか? 恐らく、小麦粉とバター、生クリームなどを練ってホワイトソースを作り、マカロニを入れて最後にチーズを乗せ、オーブンで焼いたもの」
と、グラタンのイメージは書かれている。

んでは、実際はどうなのか?
その文章を読み進めていくと
「グラタンとは、鍋にこびりついた食べ物の部分をいう言葉であり、これが転じて、19世紀以降、料理の表面に軽い焦げ目をつける調理方法と、できあがった料理そのものを「グラタン」と呼ぶようになったのだとか。」
と書いてあった。

うん。
あたらずとも遠からず。
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa041202.htm
を参照すると
「グラタンは、一般的に表面に焦げ目をつけたオーブン料理をさしますが、イタリアと国境を接するフランスのドーフィネ地方が発祥といわれています。フランス語の「鍋にこびりついた薄皮をかき取る」gratter(削る)が語源と言われています。」
とのこと。

合ってた訳だね。
ちょっと説明不足だけど。

仕事が決まった。

2006年09月16日 21時30分13秒 | 日常
た、食べ過ぎた・・・。
気持ち悪い。
人間の欲望は果てしないなぁ・・・。
いや、俺の欲望か。

それはいいとして、仕事が決まった。
訪問入浴をすることにした。

それは、人の役に立つ→介護?
と結構直接的に考えて、そして今できることは?
と問うた時に、自動車免許ぐらいしかない俺にできるのはそれしかなかった。

この間、見学してきた。
「社会の役に立ちそう」とは思ったものの、
お年寄りとの会話は、ほとんどもてなそうかなぁ
というのが、今の率直な感想。

でも、やってみないで、結論出すのは早計だからね。
とりあえず、やってみることにした。
来週の火曜日から出勤。
期待が膨らんでる。

ただ、問題はあるんだよね。
収入があんまりない。
他にもバイトしないと生きていけない・・・。
しばらくクルマ実家にもってくかなぁ。

三角形になったナァ

2006年09月10日 11時06分08秒 | 日常
三角形って言われた。

この9月1日~3日にかけての旅行中。
友人から言われたこと。

そういえば、まだ、9月2日後半から更新してないね。

でも、これを書いておこう。
と思ったわけで・・・。

「三角形になったなぁ。」

「ん?」

「昔は逆三角形だったのに、今は三角形になってる。」
「おっさんになったなぁ。」

と、・・・わかってはいたけど、
他人に言われると、ひじょーに、・・・。

世のオバ様方の興味の先は・・・

2006年09月10日 01時10分49秒 | ふとした疑問
世のオバ様方の興味の先は・・・

上品な人ということなのだろうか?
それとも、・・・実は隠れMの結果なのか?

なんて考えるのは、考えすぎだろうか?
最近では、ハンカチ王子。
ちょっと前は、・・・ヨン様。いや、大分前か。

でも、ヨン様の追っかけなんか見てると、憧れの人を追っかけているさまで、
どちらかというと、ヨン様も心の中の王子様ということになるのだろうか?

どちらにしても、身分不相応でつりあわないことに対し、
憧れを抱き、それに陶酔してる感がある。

そんなことをして、何が楽しいのだろう?
何を求めてるんだろう?
恋か?
いや、恋にはなり得ない。
身分不相応の恋にあこがれての行動ということだろうか?

現実的な恋でもなければ、
普通のアイドルの追っかけとも違うような気がする。

それは、俺が勝手に感じてるだけかもしれないけど。
でも、なにか違和感感じるな。
なんだろう?この違和感は。

クルマ好きとは、・・・

2006年09月08日 23時38分54秒 | FC3S(RX-7)

どういうことなのだろうな?
と考えた。

クルマは移動手段の対価に環境破壊をしてる。
一方、俺はクルマが趣味。

灰谷さんの本の中では、
「クルマか女にしか頭が無いのは、人間としてどうだ?」
ということを言っている。
度合いはいろいろあると思うが、
きっと、他の人から見てもやっぱりそうなのだろうと思う。一般的に。

社会的に考えて、俺もそう思う。
でも、そこまでクルマに魅力を感じるのはなんなんだろうか?

感覚的には、恋するのと同じように感じてるんだよね。
25歳までクルマはもてなかった。
でも、その後はクルマが無い生活は考えられない。
それは便利だという意味ではなく、無ければなにか自分の一部を無くした様な、
そんな感じを受けるから。
俺には必要なもの。

では、その必要なものはなぜ必要なのか?
その答えは出ない。

だから、恋するのと同じという表現をとった。
理由はわからないけど、無くてはならないと感じさせられるから。

クルマに乗ってることが、反社会的というのはわかるけど、
そこはそれでは辞められない。

そこまで愛着があるのはなぜなんだろうな?
というのが、今の疑問。

それは、土屋圭一に言わせると「クルマは自分の手足のよう動かすことができて、
且つ自分の力を上回る力を発揮できる。」
ということ。
なるほど、そうなのかもしれない。

実際、俺もサーキットで、自分の手足のように動かせるようになることに熱中してる。

そうなのかもしれないが、それだけではないような気がする。
それだけであれば、他の機械や趣味で代用ができるような気がする。
そういう次元の問題ではないのかな?