縄文杉に匹敵する大きさ?の龍神杉を見に行ってきました。
標高差が大きいので植林された杉林から苔むした照葉樹の森、屋久杉の森と森が移り変わっていくのを楽しむことができます。
途中にはトロッコ軌道跡や、趣のある石積みの歩いたり、大きな屋久杉の洞に入れたり、最後には龍神杉、風神杉、雷神杉の大きな屋久杉を3本も見る事が出来ます。
まるで屋久島の様々な要素を凝縮したようなコースです。
縄文杉にこだわりの無い方には、こちらの方がおすすめかも?
ただし、登山口の道まで20分程はガタガタ道なので車の底を擦りそうなのが難点です・・・。
コース概要
歩行距離:片道5.4km 標高差:1150m(160~1315m)標高差が大きいので注意!
コースタイム
登山口7:25→歩道入口7:44→龍神水8:09→登山道入口8:52→徒渉点9:34→龍神杉10:36→登山口13:40
(急いだつもりはありませんが、標準より早いペースかもしれません。)
最新の画像[もっと見る]
-
大雨にも負けず屋久島をぐるっと一周!【屋久島観光ガイドツアー】 6時間前
-
新緑が美しく、快適なトレッキング【世界自然遺産の森をあるくアニマルウォチングツアー】 1週間前
-
「今だけの太鼓岩からの絶景!」屋久島白谷雲水峡ガイドツアー 2週間前
-
春の陽気を感じながら森をトレッキング。珍客が出現!?【ヤクスギランドガイドツアー】 3週間前
-
「サル団子がたくさん見られました!」屋久島世界遺産の森あるきとアニマルウォチングツアー 3週間前
-
「ぽかぽか陽気とエメラルドグリーンの川色に癒されてきた!」屋久島カヌーガイドツアー 1ヶ月前
-
「苔むした森をたっぷり楽しんできた!」屋久島白谷雲水峡ガイドツアー 2ヶ月前
-
屋久島の固有種「オオゴカヨウオウレン」が見頃を迎えていた!白谷雲水峡とヤクスギランドのガイドツアー 2ヶ月前
-
最長寒波に翻弄されながらも屋久島の自然を楽しんでいただきました!【屋久島ガイドツアー】 2ヶ月前
-
南国、屋久島で雪のある白谷雲水峡の景色を楽しんできました! 3ヶ月前