にぎやかfamily♪

キャンプ好き♪毎日、子供たちとドタバタ過ごしてます^^。

気比の浜キャンプ場【兵庫県】~2~

2014-11-25 10:46:37 | キャンカー+トレーラーでキャンプ
1日目は昼過ぎ出発でキャンプ場に到着したのが夕方だったので、トレーラーを切り離しジャッキ張ってから、温泉入ってトレーラーに戻って



カレー鍋で簡単に晩御飯してから22時頃に寝てしまいました


2日目(23日、日曜日)

朝7時頃に目が覚めました。



気比の浜広々してて気持ち良いです



今回はSTもオーニングもせずに簡単設営にしました

トレーラーの冷蔵庫は1日目のカレー鍋の材料くらいしか入れてきてなかったので午前中は豊岡のスーパーまで買い出しに行きました。

今回のキャンプの1番の目的は解禁になったカニを食べる!です。

だからもちろん



津山商店さんにもカニを買いに寄りました。

ここの津山商店さんは我が家の1番のお気に入りのお店で今回もカニはここで購入しました

津山商店ではサザエも購入しました。

赤イカも欲しいと旦那が言うけど、津山商店さんの赤イカは丸々一杯で売ってて大きすぎるので向かいにある



朝市きのさきさんで切り身の赤イカを購入しました。

買い物が終わったころには昼前だったので、キャンプ場に戻ったらさっそくお昼ご飯の準備です。



お昼は炉端大将で簡単BBQ

お肉を焼きてたらやっぱり来ました。



トンビ(だと思う鳥)が!



娘ちゃんに傘を渡してトンビからお肉を守ってねとお願いしたら、立派に守ってくれました

オーニング出すのめんどうなので傘でがんばってもらいました



焼き終わったらトレーラーの中でのんびり食事タイム

昼からは釣りでもしようと思ってたけど、この日は朝から風が強く



波も高かったので釣りは諦めてキャンプ場でのんびりと過ごし、夕方早めに円山川温泉に入りに行きました。

温泉から帰って来たらキャンプ場の炊事場さっそく



カニの調理を始めます



一匹目~

足折れしてるので安く買えたカニさん



カニの解体は旦那にしてもらいます



二匹目も足折れですが安くて大きい



で、こんな感じになりました



蟹味噌は日本酒入れて外で焼きした。



サザエも焼き焼きします



外で焼き終わったらトレーラーの中でカニすき~

沢山食べて飲んでお腹一杯になり22時ごろには寝ちゃいました

3に続きます








最新の画像もっと見る

コメントを投稿