どぅも、ヤバキモ色が出てないような気がするので今日は
好きな事柄を書き連ねてみようかと思う。
ていぅか、こだわってる変なトコ。
食べ物変
キャビア…大好物。
黒くていぃね。
ツヤっツヤで、ぶつぶつしてて、しょっぱい。
あんまり我慢できんくなると、
こっそり小遣い使て安物を買う。
箸の先に3粒ずつくらいくっつけて、無言で、
ひたすら食う。
後で非常にノドが乾く。それもまた良し。
朝にちびっと食って、夜ちびっと食う。
3粒ずつ。これ基本。
梅干………小粒の固いヤツが好き。
スーパーとかで売ってる¥298-の「甲州梅」
かりこりしてて気持ちいい。うっとりする。
これは油断してると一気に半分食ってたり
するからヤバい。そして下痢。でも食う。
もちろん、梅の中にひっそりと佇んで
おられる「テンジン様」もしっかりと食う。
何? 「テンジン様」を知らないとな?
こンのバチ当りめがっ! ちょ~そこ座れっ。
「テンジン様」は梅干の種の中におわす
薄皮に包まれた柔らかいトコじゃっ。
…漢字分からんけど。
あぁ、口ん中涎だらけや。
ついでに言うと、家で漬けた梅干の中で
漂うシソっ! たまらん…。
梅酢っ! 梅酢デカスプーンに一杯くらい湯のみに
入れて、熱湯を注ぐ。
寒い時のヤバキモの茶代わり。
そしてやっぱり、下痢ゲルゲ♪
烏賊………いか。
烏の賊って何や。何か凄そうやんけ。惚れるわ。
腹の部分はイカ飯以外あんま興味ない。
下足っ♪
そして(正式名称知らんけど)耳っ♪
ビラビラんトコな? あれで海を縦横無尽に飛ぶ。
うっとり…。
どっちもコリコリしてて、もぅ……(-ρ-)
嘴も美味い。中の固い黒いヤツ取り出して食う。
ナイス烏賊。
いつかスマスマに出たら、烏賊料理頼む←バカ。
三杯酢……飲む。
三杯じゃなくヤバキモが愛してやまないのは
二杯酢。醤油と酢とほぼ同量。
餃子もシュウマイも豚マンも全部これにつけて
すっぱ~くいただく。
そして飲む。
油浮きまくりで「う……っ」て思う時以外は
大概飲み干す。
トコロテンの場合は飲まない。トコロテン臭く
なってっから。
ネギ………大盛りで。
何にでも乗っけたい。
いくらネギ臭くなろうとも構わない。
その後チュ~するような事があったとしても
それっくらいの事じゃネギが勝つ。
というか、ネギごと愛してっっっ!て感じ。
素晴らしい食べ物。
時々一心不乱にネギを刻み続ける。
冷凍するために。例え冷凍庫が臭くなっても
知ったこっちゃない。
いつでも好きな時にネギが食える。
こいつぁちょっと幸せモンだぜ?
いつでもネギ祭りだぜうふ。うふふふふ。
ウェッヘッヘッヘッヘ←葉様(分からんか…)
サラミ……とてもカロリー高いね。憎いゼこんちきしょう。
けど、ちょっと厚めに切って←ここ重要。
チミチミゆっくり食うのが大好き。
太いヤツをね。
駄菓子にある子供騙しのほっそいヤツじゃなく。
もっとムンムン大人な、太くてデカいヤツっ!!
包丁入れながら「やめてっ」とか言うてる。
「痛いっ、早くしないと溶けちゃうっ(油の
白い部分ね)」とか。
そして笑う。ふふふふ…、もぅすぐ食ってやる…
とか言いながら、調子のって食い過ぎる。
またしてもノドが乾く上に、やっぱり下痢。
でもまた食う。飲む。下痢。エンドレス。
おこし……持ち歩いてしまうくらい好き。
周りにいる人々に聞くと、コレはお土産で
貰たら食うが、自分では特に買わんという。
WHY? こんなに美味しいのに?
しょうが味とか、ゴマ風味とかあんだぜぃ?
カチコチなんだぜぃ?
こいつの魅力、分からんか…?
「おこしキング」とか名乗りたいわ全く。
日本おこし同盟とかからオファー来んかな。
何でもすんのに…。
その他
タコの足の吸盤だけ好き。足本体は要らん。
ビターチョコ。苦い分だけ何か哀しくて好き。
鮑。さざえ。これ基本。
かぼす、すだち、ゆず、レモン…。
こいつらすげェ。
汁の中ですっぱすっぱ言いながら溺れてみたい…。
はすいも。
飲み会の席で出会ったシャキシャキ野郎。惚れた。
一目惚れ。ちんまい穴がいぃぃっぱいあいててラブリー。
食って惚れ直した。これまた割と好きなカルパッチョに
乗って登場しやがった。……憎いゼ。
どんな栄養があるかなんて全く知らんが、兎にも角にも
惚れちまったゼベィベ。
ぃや~ぁ、参った♪
今ダイエット中なので、せっかく買うたジーパンをしっかり
履きたいので、書いて満足してみた。
コレ楽しかった。
次回は何にしよっかな♪
ホンマに自己満足やな、soraさんっ?
ごきげんよ~。
好きな事柄を書き連ねてみようかと思う。
ていぅか、こだわってる変なトコ。
食べ物変
キャビア…大好物。
黒くていぃね。
ツヤっツヤで、ぶつぶつしてて、しょっぱい。
あんまり我慢できんくなると、
こっそり小遣い使て安物を買う。
箸の先に3粒ずつくらいくっつけて、無言で、
ひたすら食う。
後で非常にノドが乾く。それもまた良し。
朝にちびっと食って、夜ちびっと食う。
3粒ずつ。これ基本。
梅干………小粒の固いヤツが好き。
スーパーとかで売ってる¥298-の「甲州梅」
かりこりしてて気持ちいい。うっとりする。
これは油断してると一気に半分食ってたり
するからヤバい。そして下痢。でも食う。
もちろん、梅の中にひっそりと佇んで
おられる「テンジン様」もしっかりと食う。
何? 「テンジン様」を知らないとな?
こンのバチ当りめがっ! ちょ~そこ座れっ。
「テンジン様」は梅干の種の中におわす
薄皮に包まれた柔らかいトコじゃっ。
…漢字分からんけど。
あぁ、口ん中涎だらけや。
ついでに言うと、家で漬けた梅干の中で
漂うシソっ! たまらん…。
梅酢っ! 梅酢デカスプーンに一杯くらい湯のみに
入れて、熱湯を注ぐ。
寒い時のヤバキモの茶代わり。
そしてやっぱり、下痢ゲルゲ♪
烏賊………いか。
烏の賊って何や。何か凄そうやんけ。惚れるわ。
腹の部分はイカ飯以外あんま興味ない。
下足っ♪
そして(正式名称知らんけど)耳っ♪
ビラビラんトコな? あれで海を縦横無尽に飛ぶ。
うっとり…。
どっちもコリコリしてて、もぅ……(-ρ-)
嘴も美味い。中の固い黒いヤツ取り出して食う。
ナイス烏賊。
いつかスマスマに出たら、烏賊料理頼む←バカ。
三杯酢……飲む。
三杯じゃなくヤバキモが愛してやまないのは
二杯酢。醤油と酢とほぼ同量。
餃子もシュウマイも豚マンも全部これにつけて
すっぱ~くいただく。
そして飲む。
油浮きまくりで「う……っ」て思う時以外は
大概飲み干す。
トコロテンの場合は飲まない。トコロテン臭く
なってっから。
ネギ………大盛りで。
何にでも乗っけたい。
いくらネギ臭くなろうとも構わない。
その後チュ~するような事があったとしても
それっくらいの事じゃネギが勝つ。
というか、ネギごと愛してっっっ!て感じ。
素晴らしい食べ物。
時々一心不乱にネギを刻み続ける。
冷凍するために。例え冷凍庫が臭くなっても
知ったこっちゃない。
いつでも好きな時にネギが食える。
こいつぁちょっと幸せモンだぜ?
いつでもネギ祭りだぜうふ。うふふふふ。
ウェッヘッヘッヘッヘ←葉様(分からんか…)
サラミ……とてもカロリー高いね。憎いゼこんちきしょう。
けど、ちょっと厚めに切って←ここ重要。
チミチミゆっくり食うのが大好き。
太いヤツをね。
駄菓子にある子供騙しのほっそいヤツじゃなく。
もっとムンムン大人な、太くてデカいヤツっ!!
包丁入れながら「やめてっ」とか言うてる。
「痛いっ、早くしないと溶けちゃうっ(油の
白い部分ね)」とか。
そして笑う。ふふふふ…、もぅすぐ食ってやる…
とか言いながら、調子のって食い過ぎる。
またしてもノドが乾く上に、やっぱり下痢。
でもまた食う。飲む。下痢。エンドレス。
おこし……持ち歩いてしまうくらい好き。
周りにいる人々に聞くと、コレはお土産で
貰たら食うが、自分では特に買わんという。
WHY? こんなに美味しいのに?
しょうが味とか、ゴマ風味とかあんだぜぃ?
カチコチなんだぜぃ?
こいつの魅力、分からんか…?
「おこしキング」とか名乗りたいわ全く。
日本おこし同盟とかからオファー来んかな。
何でもすんのに…。
その他
タコの足の吸盤だけ好き。足本体は要らん。
ビターチョコ。苦い分だけ何か哀しくて好き。
鮑。さざえ。これ基本。
かぼす、すだち、ゆず、レモン…。
こいつらすげェ。
汁の中ですっぱすっぱ言いながら溺れてみたい…。
はすいも。
飲み会の席で出会ったシャキシャキ野郎。惚れた。
一目惚れ。ちんまい穴がいぃぃっぱいあいててラブリー。
食って惚れ直した。これまた割と好きなカルパッチョに
乗って登場しやがった。……憎いゼ。
どんな栄養があるかなんて全く知らんが、兎にも角にも
惚れちまったゼベィベ。
ぃや~ぁ、参った♪
今ダイエット中なので、せっかく買うたジーパンをしっかり
履きたいので、書いて満足してみた。
コレ楽しかった。
次回は何にしよっかな♪
ホンマに自己満足やな、soraさんっ?
ごきげんよ~。