goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の誇り ~Woi(ヴォイ)!!~

現在充電中です。でもロッテは変わらず応援しています。

小笠原は讀賣ですか…そうですか…

2006年11月22日 12時35分33秒 | プロ野球全般
下がってるよ~(泣)見てみる??

前々から報道されていた通りの結果になってしまいました。
ま、別にいいんですけどね。
各個人、色々と事情はありますから。
よく考えて下した決断でしょう。


でもさ。
いいのかな??
以前も書きましたが、今年小久保が怪我して、脇谷にチャンスが回ってきました。
一生懸命プレーして、今後もしかしたらいい選手になるかもしれない。
でも、小笠原の加入でその芽がつぶされようとしている。

これじゃあ若手もやってられないでしょう。
今、プロを目指している若手も巨人に入りたいって思うのかな??
まあ、いいけど。

これでも、日ハムに指名された長野は拒否するみたいですね。
まあ、本人の意向ですから良いですけど。
現時点で自由枠を使えず、4巡目の指名選手でしょ?
今後社会人に行って、2年後に自由枠に入る選手となるのでしょうか?
可能性はあると思いますが、本人が相当努力しなければいけないと思うのですが…


  ↑↓
連打!連打!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梨空)
2006-11-23 08:44:50
小笠原も巨人ですねぇ。



まぁ在京球団に行きたかったようなので当然の結果なんでしょうか?



ドラフトで指名されたなら私ならそのままオッケーしますけどねぇ(笑)



まぁ行きたい球団 環境もあるのでしょう。
返信する
私も… (ya)
2006-11-23 22:17:54
梨空様>
小笠原は在京志向が高かったみたいですからね。
たまたま讀賣になってしまったって事かもしれませんが…
パリーグファンとしては残念です。
松坂、新庄、小笠原…
パリーグの良い選手がどんどんと引退や流出して行ってしまいます。

私も基本的には12球団OKなんですが、讀賣みたいな補強をすると、讀賣だけはNoを出すと思います。
やっぱり試合に出たいですよ
返信する