goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイエットの嘘本当

実はあの人気ダイエット方法は効果がなかった

ダイエットで1キロ減らすためのカロリー

2015-02-02 18:23:11 | 日記
ダイエットに必要なのは、何と言ってもカロリー制限ですよね。

運動でカロリー消費を増やすか、カロリー制限で食事を減らすか悩ましいところですが、現実的に毎日どのくらい減らせば、どのくらい痩せるのかを見たら、すごく目処がたてやすいなと思いました。

大体1キロ体重を減らすのに、7000カロリーの削減が必要なんだそうです。

体重が1キロ減ると、ウエスト周りが約1センチ減るそうです。

そして一ヶ月に一キロ減らして、ウエスト周りを一センチ減らしたいなら、一日230カロリーの削減が必要だそうです。

一日230カロリーというと、ご飯を一杯抜くのが最も早いかと思われますが、もしお菓子などで余分に食べてしまっている方は、それを止めるだけでも、ずいぶん良さそうです。

お菓子を果物にしたら、カロリーは半分になりそうですよね。

ご飯も毎回、刻みコンニャクを入れて、かさ増しをして炊けば、無理に減らさなくても良さそうです。

具体的な数字にしてみるって大事ですね。これからは目標一キロというだけでなく、一日230カロリー削減という意識で生活したいと思います。

ダイエットの丸秘口コミ情報

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。