J-PAL

バイク仲間の連絡場所

M・S

2007-11-07 23:44:07 | Weblog
モーターショー参加の皆さん 乙でした

開場時間前から、モーターショーに並んだのは、初めてです(笑)

6時間、歩きっぱなしでしたが、足の方もなんとかもちました
(今は、かなり腫れましたけど・・・苦笑)

年々、モーターショーに対する「ワクワク度」が低くなっていきますが
今年も、それは同じでした・・・
「夢の~」とか「未来の~」とか言う言葉に、憧れや心の盛り上がりを
段々 感じづらくなっているような・・・
(内燃機に未来が無い事が、見えてしまっているから?!)

日本4メーカーのブース的には、一切タッチモデルが無い
という、高ピーな態度を除けば、YAMAHAの「勝ち」でした
質・内容等々、充実してましたね
特に、次期Vマの「くり貫きモニュメント」? 手が込んでましたねー

実車を見ていなかった、B-KINGですが
なんせ 「おっきい!!」です
普段、1151Rのタンクを見慣れている俺でも、そう感じました
山でどうこうできる感じ 全く無し!
(新型 隼の方が、小さいし、足付きもいいんだよ)

まっ 見に行けて、一段落付きました
次回イベントは、凸凹ですが
ショーエイ かなーり 要相談だぞー

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんなが・・ (ウッチ)
2007-11-08 00:01:35
 本日は有難うございました。 
ドキドキ・ワクワク感が減ってきてるのはJUNさんだけではなく、みんなが感じていることでしょう。少なくとも、本当の意味でのバイク・クルマ好きにとっては、どんどん寂しくなっていくのではないでしょうか? メーカーさんも早いとこ気付いてもらわないと・・・・。
乙でした (JUN)
2007-11-08 00:20:53
「車」と「バイク」という存在自体が
「日本人の憧れ」 という意味合いを持ちえなくなったんだねー・・・

もう誰も「いつかはクラウン」なんて思ってないだろうし
「隣の車が小さく見えまーす」なんて、感じもしないんだろう・・・

前にも言ったけど、俺はいい時代に生きた・・

ほん魔に言われて、H川日記見たけど
かなーり笑えた
反論してあげる気にもなれない
と言うよりも、悲しい かな

やはりO竹説は、有力かもしれない(笑)
おつかれさまでした (ほん魔)
2007-11-08 07:04:30
実物目の前にして、あーでもない、こーでもない。
ってやっぱ楽しいですね。
いろんな乗り物がいっぺんに見れて、俺は結構楽しめましたよ。
電気なんちゃらとか、そんなのばっかりな日本車のブースはどれもほとんどイマイチでしたが、X-HEAD良かったな~と。
仕事? (JUN)
2007-11-08 13:54:27
まー あれを一人で見に行ってたら
ああだこうだ話したくなって、ストレスだろうなー

X-HEADは、好きなコンセプトだな
あれで、もうちょっと大きくて、強力なエンジンだったら、かなーり欲しいな
仕事でしたよ (ほん魔)
2007-11-08 22:17:53
歩きすぎた感があって、ちょっと脚が痛いです。
1.3じゃなくて、アレで2リッターぐらいあればいいなーって考えてますが、いかがでしょう。
大きさはアレぐらいで良いです。 俺はw
俺も足痛い・・・ (JUN)
2007-11-08 23:18:11
だめー笑
やっぱり3~4Lぐらいで、大きさ的にはランクル
(2mX5m)
あのスタイルは、「大きい」のが似合うはず

ただし、フルオープンになるんだったら
あの大きさのまま、2Lでいいかな(笑)
MS (ショーエイ)
2007-11-08 23:36:17
お疲れ様でした
御二方、しっかり足の養生してください。

凸凹の要相談って何ですか
JUNちゃんにしても もてあますんですか?
出来る限りの事はしますが
ちゃんと指示してください

ところで参加人数は何人ぐらいなんでしょう
SMではなーい (JUN)
2007-11-09 00:34:28
あのね 「最後の凸凹」って事で、ものすごーい数の人間が集まるそうなの・・・
エントリーしてなくても、とりあえず行く! 的な人もかなり居るとか(ウッチ談)

そーすると、この間話してた
「10時頃行って、昼飯には間に合わせちゃおうよ」
などという、安易な方法では、凸凹の駐車場に入れない恐れが・・・(ウッチ予想)

そーすると、「昼飯」と言う 初志貫徹事項を念頭に置くと、「前乗り」もしくは「朝一」でないと、実行できない という現実が・・・
(つまり、「場所取り」という、何やら、子供の運動会的要素が・・苦笑)

ショーエイは、リュウと一緒だから、時間的な制約が多いっしょ?

人数もやる事も、無問題だけど、火を熾せる場所が無くなる
と言うのは、「何をしに行くんだか」状態だからね
どーしましょう (ショーエイ)
2007-11-10 12:21:38
いつもウッチにはお世話になっているので
お昼ごはんでも と気軽な気持ちでJUNチャンに
ご賛同をいただこうとしたのですが
ちょっと難しいようですね

1.強行開催
2.取りやめ

後は何か無いですかね

いっそのこと別の日に別の場所でゆっくりやりましょうか
さむーい利根川なんぞいかが
うーん・・・ (JUN)
2007-11-10 13:04:32
ほん魔購入の、リングイネ消費の件もあるし
いつかどこかで しなければいけないのは事実

ただ、ピット以外の場所での実施は、
ウッチが参加できない という現実が・・・

コメントを投稿