鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

幸せですか?

2011年12月09日 | Weblog
あなたは幸せですか?

中には悲しみのどん底で喘いでいる人もいるかも知れません。

もし、そう言う人が私の日記を読んで不愉快になられたらお許し下さい。

人間生きている間には色々な事があります。

もちろん楽しい事も苦しい事も・・・・

でも、苦しい事があるから楽しさがより楽しく感じるれるのかも知れません。

ほんの少しの幸せで涙するくらい嬉しい事だって有るんですよね。

恋人からのプレゼントとか、子供からの手紙や作文・・・

人間って基本的には純情な生き物で、弱いものなんです。

私も60年近く生きてきました、結婚もして子供も生まれて・・・

でも、今は一人暮らしです。

一人暮らしをしてみて、独身時代の一人暮らしと何が違うかというと・・・・

何でしょうね・・・・

歳のせいか病気になると気弱にはなります。

自宅に帰ったときの感じですかね・・・・

結婚前の独身時代はそれは当たり前だったので何とも思ってなかったけど・・・

結婚して子供が出来て、あの子供達のうるさい声もしなければ、電気も点いていない

部屋へ帰ったときは寂しさを感じます。

でも、私の帰りを待っててくれる犬がいるんです。^^

これだけでも癒されますね。

1日・1年を通じて幸せか?というと、私は幸せだと思っています。

仕事も毎日してますし、友達も沢山います。

趣味も沢山あります。

もうやって、インターネットで日記を毎日書いて、色んな人からコメント頂いて・・・^^

楽しい人生を送っています。

人生を悲観的にとるか、前向きにとるかで違ってくるのだとも思います。

私は、毎日を楽しくしたいと思うし、極力楽しくできるように努力もしています。

仕事も楽しんでやってるし、友達にも声をかけたり、顔を見に行ったり・電話したり・・

自分が楽しくありたい、幸せだと感じたいならそう心がけて行動する事だと思います。

インターネット覗いたり、投資をしたり、写真撮りに出かけたり・・・

色々な事に挑戦したりしています・・・

泣いたり笑ったり、それが人生だと思います。

楽しい事も、苦しい事も、悔しい事も、悲しい事も、嬉しい事も人生です。

だから、もっと人生を楽しもうと思っています。

私はこの時代に生まれてきて良かったと思います。

両親にも、子供達にも、友達にも、仕事で関わっている人、そして私に関わってくれる

全ての人にも感謝しています。

こんにちわ・元気?・どうしたの?・頑張ろうよ・またね・・・など気軽に声をかけるようにも

心がけています。

それら全てが自分の幸福感に繋がっていくものと思っています。

今日は自分の思いを書いてみました。

なぜかな?

たぶん昨夜インターネットで涙しながら観た動画のせいだと思います。^^

どんな動画か?って・・・・

どうしょう・・・・

まっ色々あるとは思いますが、載せておきます。

【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~


 『静ちゃんへの手紙』
 動画は画像をクリックして下さい。

楽しい週末をお過ごし下さい。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする