WINK-SHOT

ハワイと日本で撮った写真で感じた処を綴っています。愛機はCanonEos5DMarkIIIです

パリ・ハイウェイの景色・1(ハワイ3日目)

2010年07月31日 | ハワイ・山のある風景





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/800秒 F2.8 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景

ブーキモを出て、車を停めていた前の壁画が気になった。

学校の体育館のような建物の壁にモクルア島の画が描かれてました。






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/250秒 F2.8 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景


本当に大好きなシンボルなんですねえ~






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/1600秒 F2.8 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


で、次はパリ・ハイウェイを通って一度ワイキキへ戻ります。

パリ・ハイウェイを通る時、天気が良ければ出来るだけパリ展望台に立ち寄ります。

雨は、去年の7月に比べるとかなり多かったです。

乾季でもこんなに降るんやーと驚きました。

でも、この時は良く晴れていたので展望台を目指してハイウェイを登り始めました。







CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/200秒 F7.1 ISO100 35㎜ ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:風景


↑の写真は奥さんにカメラを渡して撮ってもらいました。

僕は普段、絞り優先で撮ってますが奥さんは一眼レフ分からんので

全自動で撮っていただきました。

今時のカメラって賢いですね。

上手に撮れてました







CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/500秒 F11 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


↑レンズのプロテクターがラニカイビーチで潮風と埃がだいぶ付着してたようです。

小まめにカメラの清掃もしようと思った一枚です

展望台の手前(カイルア側)に好眺望の駐車場があります。

ここからの景色と、背後のそびえる山の景色が大好きなので

カイルア側からパリ・ハイウェイを通る時はここで良く一時停車します。






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/160秒 F11 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


背後に迫る見事なハワイアン・マウンテン(笑)

なんちゅう名前の山でしょうね?

パリ・ハイウェイは急な山越えの峠道です。

特にカイルア側は、急こう配+急カーブもある面白い道です。

ただ、最低速度も設定されててあまりゆっくり過ぎるといけません。






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/160秒 F11 ISO100 35㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


あぁ~本当にハワイは海も山もとても美しく、癒されます。

一時もカメラを手放せません


撮影場所Map

My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
年に一回あるかないかのハワイ記事、お好きなボタンでワンクリック投票よろしくお願いします(^^ゞ
     Wink-Shot









 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。