風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

Bs Spirits in KOBE

2014-03-23 | ワイヤーフォックステリア
ご無沙汰しております。

とにかく去年から忙しくて。仕事もプライベートのことも。
何を優先するか,色々考えた挙句,オリックス戦の観戦は欠かさないけれども,
観戦記の写真を編集したり,ブログに挙げたりというのはどうしても後手に回りまして。

ミツタカ・ゴトーがオリを去ってしまったのは何とも言えない寂しさがあります。
しかし,昨年,ひょっとしたら彼はもうプロとして活躍できなくなるんじゃないかと思い,
彼が生まれた秋田県八郎潟まで脚を運んで,思いに浸ったりしておりましたが,
逆に地元チームに求められてチャンスを得られたことには納得しています。

私も広島・宮城・青森・東京と移り住んで,やっぱり故郷で自分の力を発揮できる環境というのは
恵まれたものだと思い,東北の地で自分の力を試す後藤光尊には今後も期待したいものです。


一方で,相変わらずなオープン戦成績な我がオリックス・バファローズではありますが,
いよいよ開幕を控え,スタンドに通って応援する日々が待ち遠しかったものです。







オープン戦最終戦は,神戸にて年老いた殿の散歩にお付き合いしておりましたが,
うちの殿もBs Spiritsの一員となるべく,選手・ファンが一体となった大撮影会の時期に
同じ本拠地であるほっともっとフィールドをバックに撮影させていただきました。



ま。家に帰れば,お疲れのようでしたが。



今後も定期的な更新はできず,ご期待には添えないかと思います。
でもオリックスを応援する気持ちは変わりませんので,今年のチームの活躍を期待しましょう。

それではまた。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへにほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (殿のファン)
2014-03-26 00:16:06
お忙しい中の更新有難うございます。
お元気そうで何よりです。

ずいぶん変わってしまった故郷東神戸の街ですが
かずまんさんのやわらかい風景写真に癒し求めてお邪魔させてもらってます。

観戦更新がなくても年末の殿の生誕祭はあるかと待ってました。
拝見できてホッとしてます(o^∀^o)

そういえば、イカナゴの季節ですね。
毎年この時期は漁港でバイトしたことを思い出します。
かずまんさんの思い出はどんなのでしょうか?

お仕事も大変でしょうが季節の変わり目ですし
ご自愛くださいませ。
Unknown (まるこ)
2014-03-29 18:20:11
ずい分更新が無かったので、心配してました。
仕事が、忙しかっただけだったんですね。良かった。
今年も、いきなりサヨナラ負けから始まり厳しいシーズンになると思いますが、出来るだけ球場で応援しましょう。
ご無沙汰です! (pripri)
2014-03-30 14:32:13
殿も含めお元気そうで、良かったです☆
ブログの更新は無理せずに、お仕事や現地観戦を優先していただければと思います。
堀江アナや後藤がいない等の寂しさはありますが、気持ちは一つです。
今年は久しぶりに3連戦観戦します(4/25-27)。
神戸&京セラで勝利を祝えるよう、みんなで応援していきましょう!
Unknown (mrbluewave)
2014-04-04 10:52:24
心配しておりました

>観戦記の写真を編集したり,ブログに挙げたりというのはどうしても後手に回りまして

→いつも編集・更新の迅速さには感心していました。まぁぼちぼち細く長くですよ

コメントを投稿