私にとっては、人生初の福岡ドーム。なかなかスケールの大きくて見やすい球場でした。
セレモニーも盛大で。ビジョンも凝っていて。
そうやって人が集まって、みんながホークスフリークで、それがビジターチームにプレッシャーになって。
かなり羨ましい雰囲気でした。
試合前、一輝は松山コーチと仲直りノックをしてましたよ。サードで。
さて試合は1回表からチャンスはあったんですけどね~。
2番打者のバント失敗、5番打者の凡退と、各打者の役割を果たせずじまいで
柿木園スペシャルゾーンに苦しむ和田投手を攻めあぐねましたね。
(野手最年少のゴゴティーに頼りすぎるのが良くないのかもしれませんが)
そしてその裏、ホンダ選手にセーフティバント、盗塁と塁をスイスイ進められて
コクボさんに外角球を流されて先制を許す展開。(ソ1-0オ)
とはいえ、調子が悪かったわけではなく、勝負所の配球の甘さなのでしょうか。
ゾーンを含めたこの球場全体の雰囲気が醸し出すホームアドバンテージというヤツなのでしょうか。
(ゴッツァンの2打席目の見逃し三振はちょっと外れてるように見えましたよ)
そのホームアドバンテージに負けじと盛り上がるレフト上段の1ブロック。
とはいえ、警備員がついてビジター応援席が確保されていたのは良かったと思います。
ただ席数が少ないのか、余裕を持って座ってるからか、結構Bsファンがはみ出てましたけどね。
それでも見渡せば360°鷹派・・。
カキゾノ・スペシャルゾーンへの対応もままならず、
長打警戒での外角への攻めも相手打者に流し打たれ、この日の近ちゃんは結局5回持たずに力つきました。
それ以外も、シド兄もバントがうまくいかずに鬼松山に呼び出されて檄を飛ばされたり、
せっかく反撃ムードとなった8回表も、驚く程の走塁ミス(筋肉緩慢走塁でティーが行き場を失うとか)でガッカリしたり・・・
なんだか雑なプレーばかりが目立ってしまいました。
タイムリーヒットが出ただけよかったかもしれませんが、
思い返すとティーもゴンゾーもラッキーなテキサスヒットでしたし。
そんな中、藤井寺の前田君は2イニング無失点の好投。
古川君がコントロールに苦しみ日によって状態が変わる中、いよいよ中継左腕は彼に頼るようになるのかもしれません。
また、プロ1年目の開幕戦をDHでデビューしたゴッツァンが、この日遂にFA権を獲得。
チームの苦しい時代を生き抜いてきた彼だけに、このチームに残りたいかどうかはわかりませんが・・・
(もちろん何としてでも残って欲しいですよ)
Hawks 7 - 2 Bs
こうしてレベルの差を感じさせる程の完敗。
私にとっての福岡ドームの初戦は苦い試合でした。
ホークスが勝った時のイベントがどんなもんか、ガマンして敵陣のヒーローインタビューも聞いて残ったのですが、
結局、台風の影響で屋根は開くことなく、ドーム内の小さな花火が上がっただけでした。
はぁ~。
こういう状況で、チームの雰囲気を変える存在と言えば・・
プロ初先発となる西ユウキ投手。
10代のパワーに頼る、のではなく、彼の真っ直ぐなプレーをチーム全体で支え合いましょう。
(8/12の4回まで被安打ゼロはお見事でした)
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
セレモニーも盛大で。ビジョンも凝っていて。
そうやって人が集まって、みんながホークスフリークで、それがビジターチームにプレッシャーになって。
かなり羨ましい雰囲気でした。
試合前、一輝は松山コーチと仲直りノックをしてましたよ。サードで。
さて試合は1回表からチャンスはあったんですけどね~。
2番打者のバント失敗、5番打者の凡退と、各打者の役割を果たせずじまいで
柿木園スペシャルゾーンに苦しむ和田投手を攻めあぐねましたね。
(野手最年少のゴゴティーに頼りすぎるのが良くないのかもしれませんが)
そしてその裏、ホンダ選手にセーフティバント、盗塁と塁をスイスイ進められて
コクボさんに外角球を流されて先制を許す展開。(ソ1-0オ)
とはいえ、調子が悪かったわけではなく、勝負所の配球の甘さなのでしょうか。
ゾーンを含めたこの球場全体の雰囲気が醸し出すホームアドバンテージというヤツなのでしょうか。
(ゴッツァンの2打席目の見逃し三振はちょっと外れてるように見えましたよ)
そのホームアドバンテージに負けじと盛り上がるレフト上段の1ブロック。
とはいえ、警備員がついてビジター応援席が確保されていたのは良かったと思います。
ただ席数が少ないのか、余裕を持って座ってるからか、結構Bsファンがはみ出てましたけどね。
それでも見渡せば360°鷹派・・。
カキゾノ・スペシャルゾーンへの対応もままならず、
長打警戒での外角への攻めも相手打者に流し打たれ、この日の近ちゃんは結局5回持たずに力つきました。
それ以外も、シド兄もバントがうまくいかずに鬼松山に呼び出されて檄を飛ばされたり、
せっかく反撃ムードとなった8回表も、驚く程の走塁ミス(筋肉緩慢走塁でティーが行き場を失うとか)でガッカリしたり・・・
なんだか雑なプレーばかりが目立ってしまいました。
タイムリーヒットが出ただけよかったかもしれませんが、
思い返すとティーもゴンゾーもラッキーなテキサスヒットでしたし。
そんな中、藤井寺の前田君は2イニング無失点の好投。
古川君がコントロールに苦しみ日によって状態が変わる中、いよいよ中継左腕は彼に頼るようになるのかもしれません。
また、プロ1年目の開幕戦をDHでデビューしたゴッツァンが、この日遂にFA権を獲得。
チームの苦しい時代を生き抜いてきた彼だけに、このチームに残りたいかどうかはわかりませんが・・・
(もちろん何としてでも残って欲しいですよ)
Hawks 7 - 2 Bs
こうしてレベルの差を感じさせる程の完敗。
私にとっての福岡ドームの初戦は苦い試合でした。
ホークスが勝った時のイベントがどんなもんか、ガマンして敵陣のヒーローインタビューも聞いて残ったのですが、
結局、台風の影響で屋根は開くことなく、ドーム内の小さな花火が上がっただけでした。
はぁ~。
こういう状況で、チームの雰囲気を変える存在と言えば・・
プロ初先発となる西ユウキ投手。
10代のパワーに頼る、のではなく、彼の真っ直ぐなプレーをチーム全体で支え合いましょう。
(8/12の4回まで被安打ゼロはお見事でした)
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
現在不調のチーム同士らしい3連戦でしたが、キラーこんどうで落としたのは痛かったですね。
Tくんの不調が気掛かりです。京セラでデカイHR打った反動なのか、吉見に崩された影響なのかそろそろバテてきたか。
そのTくんの後輩の試合を甲子園に見に行ってきました。山田くんは長距離砲と言うよりシュアで鋭い打球が打てる打者と言う感じでした。その前の試合の広陵有原くんの最後まで威力の落ちない速球が素晴らしかったです。ウチに来てくれないものかしらん。
さて、結局この3連戦は1勝1分1敗だったわけですが、昨日の試合に関しては勝つことも出来たのではないかと感じました。
特に先発だった西を引っ張りすぎたのを見て、監督はこの間の木佐貫の件から反省が無いのか!?と思わずテレビの前で叫びそうになりました。
ただ、平野に関してはリーグ有数のセットアッパーになったと感じさせる投球を見せてくれたのが好材料でした。この投球が続けられれば、来年は抑えが十分務まるなと感じました。
ティー君、母校の履正社高校も甲子園で頑張ってますから、ぜひ先輩もこの厳しい夏をいい思い出にして欲しいものです。
その甲子園の熱戦を見られたんですね。
履正社の野球がバント重視という点が意外でしたが、T山田君もその一員として役割を果たしてましたね。
広陵有原君はなかなかたくましい顔つきでしたし、開星高校にはオリに通ずる哀れさに泣けたり・・
夏は野球が尽きないですね。
次はその中で勝ってみたいですね。
どうも先週の成瀬-木佐貫の投げ合い以降チームの流れが良くないですね。
確かに、首脳陣の体制が変わって、平野・岸田の配置転換など固定観念に捕らわれない動きや新戦力の活躍も功を成しています。
平野投手は2007年に一度抑えへの転向話もありましたが、先発のこだわりを捨てきれなかったものです。
それが今生き生きしているのは、新しい首脳陣あってのものですね。
ただうまくいくとこもあれば、先発投手や捕手の起用、一軍登録へのこだわりが必ずしも全て成功といえない部分も孕んでいます。
勝負への執念か、自身の信念を貫くかはどちらが成功ではないかはわかりません。
でも、繰り返し失敗しているとこは変えて欲しいというものです。
これは単なる首脳陣批判ではなく、更なるレベルアップとチームが一丸になれるかどうかの要望なんですよね。