三日坊主のあがき(今度こその誓い)

何をやっても長続きしない私です。
一日少なくとも一行日記を書くことを目標にブログを始めました。

栗拾い

2008-09-17 | Weblog
家の庭には、およそ不似合いの栗の木が一本あります。
ずっと前に、義父が植えたものです。
今はすっかり大きくなって、二階の屋根ぐらいになりました。
おかげで、このところ毎日栗拾いをしています。
楽しいことは楽しいのですが、栗のイガの始末がたいへんです。
取れた栗の何倍ものイガをゴミ袋に入れるのですが、新聞紙で何重にもくるんでからでないとゴミ袋からトゲが突き出てしまいます。
毎日一袋以上のイガが出ます。

取った栗は干しておいて、ある程度の量がたまると、親戚や栗のイガが落ちてご迷惑を掛けてしまうご近所に配ります。
今日届けた家の人に「今年ももうそんな時期なんですね。」と言われました。
楽しみにしていてくださるのがわかって、嬉しかったです。
すでに6軒に持っていきましたが、まだあと数軒に配る予定です。
それで、余った分を家で食べます。
今年はあまり実が入っていないので、家の分はあまりないかもしれません。
とりあえず、栗ご飯と栗の甘露煮は作りたいなあと思っています。