備忘録2011~

あの日あの頃どうしてた?

2024年04月10日 ジャガイモの芽が出てきました

2024-04-11 15:57:27 | 日記


同じ日に4種類の種芋を植えましたが、



「キタアカリ」と「男爵」が「とうや」・「メイクイーン」に先行です。


マルチに穴を開けないで植えたので、出っ張ってきたら破くパターン。



そのときは「もやし」みたいな色をしていますが、日の光を浴びるとすぐに緑色に変化します。



お天道様は偉大ですねぇ・・・


すぐお隣の畑に収穫時期を過ぎて花が咲いてしまった野菜がありまして



まあ大根の花が白いのは例外として、



この時期に咲く花は、ほとんどが黄色です。

手前「ブロッコリー」にその奥は通称「カキナ」



見かけることが少ない白菜の花も



まあ菜の花です。


土手際に黄色いラインが見えますが、これは収穫遅れのなれの果てではなく



畑を休ませる目的で植えられたアブラナでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年04月07日 朝から好天... | トップ | 2024年04月11日 鯉のぼりを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事