和がたり

「和」を語り、和みの「輪」を広げるお店です。

挙手願います

2014年07月20日 | Weblog

三連休真っ只中・・・

みなさん、いかがお過ごしですか

すでに夏バテ状態の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか・・・

 

 

さて、

そんな暑さにもメゲズ【和がたり】の『織りものがたり』はグイグイと航行しております

今日ご紹介するのは「ろうけつ染め小紋」です

 

 

 

 

左と右の小紋は同柄色違い。

左側は淡いグレー地、右側はこげ茶です。

分かり易いように、今回はかなり近づいて撮りましたが

この地模様に気づいてもらえたでしょうか

 

 

まずモチーフを決め、その後、地模様を「紋おこし」するという大変凝った創り方をしてます。

且つ、

柄挿しを「ろうけつ染」で表現するという手の混みよう

一般の小紋からすると、特Aランク的商品です

 

 

で・・・

今回、私のお気に入り小紋があるんですが

ご来店頂いたお客様の評判は。。。

「いいとは思うけど、ちょっと着る勇気がないかなぁ~」といった感じ。

若干、凹んでます

 

 

 

 

濃紺の地に更紗を変形させた、他には無いような図柄です。

(もちろん、地模様も凝ってますよ

仕立て映え、もしくは着映えする着物になると・・・自分の中ではイチオシ商品です

「我こそは・・・」と思われる方、ぜひ挙手をお願いします

楽しみにお待ちしてます

 

by  ヒデ