ママとこどもたちのあんなことこんなこと

小学生の長男・長女、幼稚園児の自由人次男の成長記録です

祝!入園

2012年09月26日 | 兄姉弟

25日より、無事にはるかとなぎっちが入園致しました~。
先週末から教室で「来週から新しいお友達が来るよ~」と言っていたのに
月曜日の初日から早速欠席という状況だったため
お友達は楽しみに待っててくれたみたい。

というわけで、初日下駄箱で「はるかちゃん、おはよう!」
「教室はこっちだよ」「バックを置くところを教えてあげるよ」と
早速お友達に囲まれて新しい生活へ入っていったはるかなのでした。

なぎっちはよくわけわかんないながらも楽しみにしていた幼稚園にドキドキ。
先生と一緒に靴を履き替えたり、シールノートにシールをぺたっとしたり。
そして心配そうに廊下で見ている私に「お母さん、もう帰っていいよ。ばいばーい」と
手を振り、教室へと戻っていったのでした・・・。

というわけで、待ちに待った自由時間。
お世話になってる生協の共済の住所変更(というか解約→加入)の手続きに
行って、ついでに買い物と精米してまいりました。
誰も連れてないってなんて事が早く進むのかしら~♪

そしてお迎えへ。
お弁当ももりもり食べて、ニコニコで待ってました。
園の向かい側が公園になっているのですが、
はるかはすでにお友達とそこで遊ぶ約束まで取り付けてました(笑)
先生からも「いやー、あれ?今日からだっけ?と思うほど馴染んでましたよ、はるかちゃん。」
と言われましたよ(^^;それが彼女の最大の長所でしょうね。
なぎっちもまだ流れがわからずキョロキョリしたり戸惑いもあったようでしたが
1日楽しく過ごしてきたようです。
「なぎくんも全然平気ですね。」と先生からは言われました(^^;
なにはともあれ楽しくスタートが切れて良かったです☆


それからなぎっちの再診に行ってきました。
結果はやはり「そういう体質」とのことでした。
ただ私もそれほど深刻に考えてませんでしたが
あのままほうっておいたら、意識がなくなり痙攣を起こし死に至るとのことで
今後もあの状況になったらすぐ点滴を依頼するようにと言われて来ました。
とにかく低血糖の状態にならないようにすることが大事なのでぶどう糖を携帯するようにとも。
幼稚園でも預かってもらって、午前中に一度与えてもらうようにお願いしてきました。
それほど珍しい病気(体質)でもないし、成長と共に良くなるそうなので
上手に付き合って行こうと思います。

さて金曜日はなぎっちのクラスがバスで遠足!
私も「なぎとくんがまだ慣れてないから」と付き添いを頼まれました☆
せっかくなので一緒に楽しんで来ようと思います(^^)/


ケトン性低血糖症

2012年09月24日 | なぎと

先生から聞いたなぎっちの病名です。
ただ低血糖にさえならないようにさえ気をつけていれば症状は出ません。

広島の病院も「10歳頃には治まる」と言われていたので
はっきり”ケトン性低血糖症”とは言われていませんでしたが
先生の中ではそう診断がついていたのかもね。

いろいろネットで見てみると、まさに症状がピッタリ!
痙攣はありませんが、嘔吐・脱力感・顔面蒼白・傾眠がしっかりはまります。
そう、真っ白になって立てないし歩けずぐったりするんです(T_T)
そしてそのままウトウトしてみたり・・・。

これまでは夕食を取らずに寝てしまった時に症状が出てましたが
今回は昨夜もしっかりではないまでも食事を取ったし、まさかここでなるとは。。。
聞いたところ風邪・ストレス・疲れでも症状が出ることがあるそうです。
昨日すごく寒くなって、それに加え引越しの疲れ、そして幼稚園という新生活の不安
これで症状が出ない方がおかしいじゃない!ってくらい原因ありすぎ?゜(゜´Д`゜)゜


今日は自宅近くの内科・小児科ヘ行き症状を話して、いつも点滴を受けていることを話しました。
でも受付で「うちでは点滴処置はできません」と。
薬を飲ませても吐いちゃって受け付けないのに、点滴ができないんじゃ改善しないと思ったので
点滴ができる病院を教えてもらいました。
で、車で15分ほどの病院へ。
基本予約制の病院でしたが、症状を話したら「すぐ来てください」と見てもらえることになりました。

病院でも起き上がっていることができず、床にゴロリと寝転ぶなぎっち。
先生も一目見て「低血糖と脱水ですね」とおっしゃって、血液検査&点滴と相成りました。
ソルデム1を1時間半で落としたら、元気回復!
その後ソルデム3を2時間の予定で入れてもらったら、もう復活しすぎて暴れまくって大変((((;゜Д゜))))
途中で先生が診察に来て「やっぱり糖を入れて元気になったね。うん、もう元気だから全開で落として
終わったら帰ってよし!」と言われました(^^;

先生が言うには”ケトン性低血糖症”自体は10歳位になれば治まるけれど
その低血糖を引き起こす原因が肝臓やすい臓にある可能性もあるし
低血糖のせいでホルモンに異常が出る可能性もあるとのことでした↓
明日もう一度母子手帳持参でお話を聞きに行くことになっています。
単に”そういう体質”で片付けばいいんだけどね。
たぶん広島の先生は赤ちゃんの頃からかかりつけていたので
”そういう体質”と判断されたんだろうから、今回もそうなると思うけど。。。

とにもかくにもまずは低血糖にならないように気をつけなくてはいけません。
ふぅ・・・今も寝てるから起こしてご飯食べさせなきゃ。。。


小学校と幼稚園

2012年09月24日 | 兄姉弟



先週は木曜日に交通安全パレード、金曜日に提灯行列&磐梯山踊り
土曜日は金管パレード、日曜日はあいにくの雨でしたが會津藩校パレードと
お祭り三昧な会津地域でした☆
私たちも連日たっぷりお祭りを満喫しました(^^)
日曜日は自宅そばの沿道から子供たちとパレードを見学。
白羽ゆりさん・・・綺麗だった~♪

さて前回の記事の続きで小学校と幼稚園のお話です。
はーくんは引越し翌日から会津の学校へ通い始めました。
算数の進み具合も違うし、国語は教科書が違うため
漢字の習い順が全然違う・・・。
年度途中からの転校がなぜに難しいかよくわかりました。。。
本人はお友達も出来たようで(母&はるか同様名前覚えがものすごい悪いので、
なかなかお友達の名前は出てきませんが(^^;)
毎日楽しく通えているようです。

そして幼稚園。
引越しの翌々日には見学に行き、その日に決めてしまいました。
私立園ですが規模が小さくて、とても雰囲気よく、縦割りで異年齢の子ともよく遊び
さらに外遊びをたくさんするというのが決め手になりました。
規模も雰囲気もはやとが宝塚で入園した園によく似ています。

で、会津はほとんどの園で満3歳児クラスがあり、広島にいる時からなぎっちを入れるかどうか
ものすごーく悩んでいました。
早く幼稚園に入れたくて仕方なかった長男はやと。
少しでも長く一緒にいたくて2年保育を選んだ長女はるか。
この2人に関しては幼稚園の選択は真逆の心境でした。
で、次男なぎっち・・・。
この男、相当手がかかり、かなり手こずっていたわけですが
そうはいってもかわいいかわいい末っ子。
さすがに4番目がない我が家にとっては最後の子になるわけです。
となると、離れてしまうのはものすごく寂しい。
でも引越し先で友達もいないまま、あの暴れん坊の相手をするのはちょっと大変。
でもでもどうせ3年保育まであと半年だし、半年目一杯一緒にいるか・・・と思ってみたり
母自身も相当グラグラきてました(^^;
でも!今回引越し手伝いでなぎっちと接した新座&仙台のじじばばが
「なぎくんは、大変だ」と・・・。
そして引越しの日、広島で子供たちを預かってくれてたお友達パパ(3児の父)が
「ダメだ、なぎは全然いうこと聞かない」と言ったセリフで私の心は決まりました(笑)
それになによりなぎっち本人がすっかり幼稚園を気に入り、「なぎも幼稚園行く!」と。
試着で借りてきた制服も脱がなかったほど。
そういう経緯もあり、はるか&なぎっちの同時入園となりました☆

無事入園も決まり、週明けの本日より登園予定でこの週末は2人分の制服やら運動着やら
道具類に名前を付けてバックとかも作って準備準備。
今日から給食もあるので母はちょっと自分の時間で出来てハッピ~♪な予定だったのですが・・・
今朝からなぎっちがいつものゲロリーヌ&グッタリーナ(T_T)
というわけで、初日からお休みと相成りました↓
送り迎え出来ないのではるかも一緒にお休み。
ものすごく幼稚園に行くの楽しみにしてたのに…ごめんね。

なぎっちのゲロリーヌ&グッタリーナについては次の記事で!


会津生活開始!

2012年09月20日 | つれづれ

昨日ようやくネットもつながり、転入に関わる事務手続きも大体済み
家の中もだいぶ人の生活らしくなってきました(笑)

15日の荷出しは父の携帯が行方不明というハプニング!
みんなバタバタしている中、一人携帯を探してウロウロ(^^;
結局広島では見つからず、諦めたようでした。
最後の最後までネタを提供してくれる人です(爆)

広島ではお昼もお友達がお弁当を準備してくれて、
子供たちも3人朝から預かってくれて、
本当に本当にお世話になりましたm(v_v)m
最後はバス乗り場までみんな家族揃って見送ってくれて涙涙だったし、
今もまだ顔を思い浮かべるとすぐウルウルしちゃって
なかなかメールを書く事も出来ないくらい・・・。
今はまだ忙しさで紛れているけど、広島でのお別れから
立ち直るまではちょっと時間が必要かな。

17日はエアコン工事のおじさんが父の携帯に「3回もかけたんですけど・・・」
って言われて事情を説明して笑われたり、アートさんが気を使ってくれて
荷物搬入後5名が各部屋に手分けして携帯の音に聞き耳立ててくれたり(笑)
本当に皆さんにご迷惑おかけしましたm(v_v)m
着信音がJUJUだったので一応言っておくと、皆さん「JUJUだって!JUJUだって!」って
言いながら各部屋に散らばってくれました。
その時は見つからなかったけれど、結局布団袋の中から見つかりましたー。
広島ではあまり不便を感じなかったけど、会津ではマンションなので
ナギを連れ出すのもなにか買いに行くのも連絡取れないのは非常に不便だった。

とりあえず今日はここまで。。。
次回学校と幼稚園のお話を書き留めておこうと思います☆


感謝!

2012年09月14日 | つれづれ

(文字化けしてました(T_T)下記↓直しました)


広島最後の夜です。
今日はお別れの1日でした。

まずは幼稚園へ・・・。
クラスのお母さんたちが集まってくれていて、私が一言ご挨拶。
泣かずにお別れしようと思っていたのですが
楽しかった毎日が思い出されて、やっぱり泣いてしまいました(T_T)
一緒に泣いてくれたお母さんもたくさんいて、素晴らしいお友達に出会えたことに
心から感謝です。

保護社会からプレゼントも準備してくれてました。
はるかと私、(時々なぎっち)へたくさんのメッセージが詰まった一冊。
本当に宝物です☆

はるかもお友達と一人一人握手をしてお別れしたそうです。
帰り際ギリギリまで写真を撮ったり、別れを惜しんでお話したり・・・。
初めての集団生活がこんなに素敵な環境だったということは
はるかにとってこれからの人生で必ず財産になるはずです。
お友達、先生に感謝です。


その後はやとの学校へ。
5時間目にはやとには内緒でお別れ会を企画してくれていました。
私は終わる頃学校に行って、帰りの会をちょっと覗くことができましたが
一番最後にはみんな大声で「○○(名字)くん、元気でね!」と声をかけてくれました。
荷物をまとめているはやとの周りにはお友達がいっぱい。
代わる代わる握手をしてお別れの挨拶をしてました。
ほとんど女の子だったけどね(^^;男の子の方があっさりしてるのかな?

そしたらはーくんの斜め前の女の子がハンカチを握りしめてずーっと泣いてるの。
先生も「今日はもうずっと泣いちゃってるんです」って少々呆れ気味?(^^;
その子の噂は1年生の頃から聞いていて、冷やかすと怒ったりしていたはやとでしたが
「ちゃんとお別れしておいで」と声をかけたら、その子のところまで行き
「今までどうもありがとう。元気でね。」と握手を交わしてました。
照れもせず、なかなかかっこよかった(^_^)ノ

はやとの周りにも「ありがとう」とか「また会おうね」とか素敵な言葉がたくさん溢れていました。
「福島から通いなよ!」っていうのを聞いたときは、はやともたくさんお友達に囲まれて
本当に幸せな時間が過ごせたんだなと感じました。

今日はたくさん泣いて、たくさんのさみしさと、でもたくさんの幸せを感じました。
たった3年だけどこうして出会えた人達に本当に感謝しています。
明日の引越し。。。最後まで泣かずに頑張れるかな・・・。


夏休みももう終わり・・・

2012年09月02日 | 家族

前回の更新から早2ヶ月・・・。
ブログのテンプレートが変わっててびっくりしました((((;゜Д゜))))

さて今日で夏休みも終わりです☆
始まる前→中盤までは「長い…長い…」と思っていた夏休みですが
終わってみればあっという間だったなぁ。

夏休み最初は待ちに待った広島交通科学館の”カウンタック展”へ行きました☆


父。。。車ののぞきっぷりが変態です…。


はーくんはあまりにテンション上がりすぎて、父以上に変態モードに入っており(^^;
写真も撮れませんでした。

あとは去年も出かけた植物園へ水遊びに行ったり♪


気持ちよかった!
それと去年も行った県立美術館へも行きました。
今年もカプラにはまりまくった子供達です(^^)

そして8月初旬に仙台へ帰省。
おばあちゃんのお見舞いへ行ったり、プリンのお墓参りに行ったり
友達に会ったり、お祭りへ行ったり、盛りだくさんに遊んできました。
しかし帰りは飛行機のチケットが取れず(T_T)
結局20日に私となぎっちが飛行機で広島に戻ってきて
数日後けいこさんがはーくんとカロリナーを連れて、新幹線で広島まで来ました。
約7時間の電車旅。。。ご苦労様でしたm(v_v)m

夏休み最後の週末はお友達4家族で家前で昼からお手製ベーコンを炙ってビール♪
そしたらはーくんがS宅へ、カロリナーがK宅へ、なぎっちがI宅へお泊まりへ行くことに。
母一人でさみしいので夜ご飯はS宅で一緒にいただきましたが(笑)
母が自宅に帰って少ししたら、I宅ママから「凪が帰るーって言ってるよ」というので
20時過ぎにお迎えに行ってきました。
はーくんもカロリナーもいないところで、さすがになぎっちのお泊りは無理だったか(^^;
ちなみに子供たちは激しくシャッフルの上お泊り会となったため
S宅:はーくん&小3&小4の小学男子3人組
K宅:カロリナー&小5女子の10人中2人という希少な女の子チーム
I宅:幼稚園男子3人&2歳男子&(泊りきれなかったがなぎっち)
という割り振りでした。※我が家だけ子供なし(^^;
I宅・・・大変だろうなぁと思ったものの、Iママは「全然平気だったでー」と。
いや、そうは言っても大変だったはず。Iママすごいわ~。

そして明日から学校&幼稚園が始まります!
学校は2期生で新学期ではないので、初日から給食アリの5時間授業。
はーくん、がんばれ!

実はこの夏休み中に転勤が決まった我が家。
9月中旬に引越しします(T_T)
残り少ない広島生活、めいっぱい楽しみます!