びたみん

なんじゃ もんどの すけ びたみん

黒酢を飲む

2004-06-28 20:24:00 | Weblog
梅雨の中だるみなので、洗濯物を乾燥させようとしました。昨日、洗濯したものでしたが、洗濯機の中に置いたままになっていたので、酢酸が発生して、スッパイ匂いがたちこめていました。COOHです。そんな匂いはお手のものでなれっこです。

とはいっても、スッパイのは苦手なのです。だから蛸の酢ものも苦手ですし、海藻の酢ドレッシングも苦手です。唯一OKなのはお寿司なのですが、まるで子供の舌です。

そんな、びたみんではあるのだけれども、今日、はじめて黒酢を飲みました。なんとなれば、黒酢を毎日のように飲料水にしている人がいたからです。おう、そこまで言うんやったらやな。びたみんも飲んだるわい。ってな気分です。

びたみんの購入したのは、ヤクルト黒酢ドリンク、純米熟成黒酢10mL入りです。うめ果汁2%と表題のついたもので、詳細は以下のとおりなのでした。

品名 清涼飲料水
原材料 米酢(黒酢)、はちみつ、うめ果汁、香料、甘味料(スクラロース)

内容量 125ML
内容成分125MLあたり
エネルギー23KCAL
たんぱく質0.1G
脂質 0G
炭水化物 5.7G
ナトリウム 4MG
黒酢10ML

以外とエネルギーが一杯なんだと関心しました。

で、味はというと、それなりに美味しかったです。酢の独得のピリリ感があってヨロシクテ、炭酸飲料っぽかったです。はちみつで甘くなっていたので、飲み易かったです。ふむふむ、なるほど、黒酢愛好家がいる訳だ!。と納得したのであった。

でも、びたみんは、これは高価なので、たぶん、マイブームにはならないと思います。ふがふが