今年に入って初ブログです
この時期って暇なイメージがあったけど、俺の仕事には関係ありません
だいぶたまった画像を見ながら遡って更新する予定ですが、予定は未定ってことで
今日は何気にももパパの誕生日だったりしますが、それはさておき
昨日届いた【いぬのきもち】を見ているとクリッカーというしつけ道具が載っていました。
ネットで調べてみて、早速探しに出かけ

GETできました
でも、ネットで見るとボタン式のもっと押しやすそうなものが…
まぁ、飽きっぽいので良しとします
続けないと意味ないしね
やり方を調べてみると、まずは音がする=良いことがおきると覚えさせなくちゃだめみたいです。
そして…

良いこと=おやつだろってんでいろいろ買い込んできました


大量のおやつにももも、ソワソワしてます(笑)
しか~し、ダイエット中のもも…怒られるかなぁ
音がなった瞬間にあげないといけないので、準備して
いざ!
「カチッ」
音がした瞬間、もも逃亡…
おやつを見せると寄ってきて、もう一度鳴らしてみる
またもや逃げ出すもも
ちょこっと泣きが入ったけど、少しは慣れたっぽい
クリッカー教育への道のりは遠い・・・

この時期って暇なイメージがあったけど、俺の仕事には関係ありません

だいぶたまった画像を見ながら遡って更新する予定ですが、予定は未定ってことで

今日は何気にももパパの誕生日だったりしますが、それはさておき
昨日届いた【いぬのきもち】を見ているとクリッカーというしつけ道具が載っていました。
ネットで調べてみて、早速探しに出かけ

GETできました

でも、ネットで見るとボタン式のもっと押しやすそうなものが…

まぁ、飽きっぽいので良しとします


やり方を調べてみると、まずは音がする=良いことがおきると覚えさせなくちゃだめみたいです。
そして…

良いこと=おやつだろってんでいろいろ買い込んできました



大量のおやつにももも、ソワソワしてます(笑)
しか~し、ダイエット中のもも…怒られるかなぁ

音がなった瞬間にあげないといけないので、準備して
いざ!
「カチッ」
音がした瞬間、もも逃亡…

おやつを見せると寄ってきて、もう一度鳴らしてみる
またもや逃げ出すもも
ちょこっと泣きが入ったけど、少しは慣れたっぽい

クリッカー教育への道のりは遠い・・・