A Daily Life Diary

日常や思い出を綴ったblog

ハートに響く音

2010-04-11 | 祭、花火
午前中に地区消防の用事を済ませてから午後再び成田山へ。

成田山総門から程近いANAみらいステージから「ッサー!ッサー!!」と和太鼓の音と共に元気なかけ声が聴こえてきました。
元気なかけ声は見ているこちらも気持ちが引き締まります。

昨日に引き続き成田太鼓祭を鑑賞に行ってきました。
高校野球が好きな僕はやはり和太鼓演奏も高校生中心の演奏を披露するANAみらいステージへ足が向きます。

僕がこの日期待していた和太鼓部は明星学園
TVドキュメントを観て東京都大会で優秀賞(第一位)を受賞した演奏はどんなものだろう?と期待していたからです。



明星学園の部員も一番好きだというオリジナル曲『天と地』にはすっかりやられました。
躍動感がありますね。iTunesに入れてほしいくらいです。



その明星学園に「ライバルは深沢高校!」と言わしめた小薮組(深沢高校和太鼓部)の迫力ある演奏は昨日鑑賞!



小薮組も音にパワーがありアンコールでの相洋高校とのコラボ『三崎のぶち合わせ太鼓』素晴らしかったです。



そして〆は我が郷土代表、八千代高校



女子高生が「チョ~かっこイイ!!」というハートマークの眼差しで鑑賞していましたが
僕も「超格好いい」と思いましたね。
サッカーが強いのは知っていましたが和太鼓部「鼓組」がこれほど見せる演奏をしてくれるとは・・・今まで知らなくてすみません。千葉に住んでいながら恥ずかしいですね。
ビルの上からの演出やアンコールのオリジナル曲「花火」。
この日出演した高校の和太鼓部がこの「花火」で全員参加。
この曲はのりが良くて最高です。

マジ、これらの高校のオリジナル曲がCDかiTunesになるといいんだけどなー。
これからも私達を元気にしてくれるいいパフォーマンス、期待しています。
ハートがいけてる人は是非1度彼らのパフォーマンスをご堪能あれ。
来年も行きたいぞ!太鼓祭!!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 響け!千願華太鼓 | トップ | JALの空弁、『憩』は美味い »
最新の画像もっと見る