Sirens’Call

三度のメシとROCKと王子様が大好きです!

ブルーレイで、エイリアン三昧

2012-11-03 01:04:41 | 映画
わー、きれいだなぁ。

====================================

ブルーレイの再生機・・・自分で買ったのではありません。
エイリアンのブルーレイディスク・・・同じく自分のではありません。

ディスクは69うどん屋さんのもの、貸してくださいました。
それを、観るために、MGちゃんのダーリン様が、
わざわざプレイヤーを調達してくれて、
一時貸し出ししてくれました。
気の良い方々ばかりで、ありがとうと感謝してます。

4作どれもあほのように、過去何度も見てます。
しかし、これだけ映像が美しいと、まるで新作です。
特に、年代の古い①、②の生まれ変わりようには、びっくりしました。
美しさ高レベル!!!

どの作品も、劇場版&ディレクターズカット版の組み合わせで
これでもかというほど、エイリアンワールドを、堪能できます。

特に今回、印象深かったのが、エイリアン③
シリーズ内では、地味な印象だったもの。
ディレクターズカット版では、ディヴィッド・フィンチャーの
持ち味が、存分に引き出されていて、
エンターテイメント不足の感じも払拭されて、良かったです。

脱出艇の着水、しらみだらけで転がるリプリー、
死んだ牛からのエイリアン誕生・・・・・
セピア色の暗さに支配された、行き場のない世界、
独特の雰囲気がありました。
だた、溶鉱炉にリプリーが飛び込むシーンは、
陳腐ではあるけど、劇行版のほうが、納得のいくものだと思います。

④のディレクターズカットのラストや
②の冒頭のコロニーの家族の場面やリプリーの過去の事などの
シーンは、やっぱり私は要らないな~と思いました。
劇場版のほうが、すっきりしてますよ!

と、まぁ、初ブルーレイ体験は、とても楽しかったです。
うどん屋さんは、
「再生のみなら、お手軽価格のものあるから
プレイヤー買いなさいよ~」といってくれるのですが
ん~~~ん~~、
どっしようかな、ハードを買うとソフトも買わないと
意味ないし、DVDもあるのになぁとか
ぐだぐだと、迷ってるのであります(^_^;)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿