浦幌町 浦幌神社宮司の 伝統文化道徳教育活動ブログ  「和ごころ」でいこう!

三世代で伝統文化を体験する「うらほろ和ごころ体験塾」の活動を中心に伝統文化に関する活動を浦幌神社宮司が綴るブログ。

うらほろ和ごころ体験塾「これからの道徳教育・躾(しつけ)を地域で考える会」講演会を開催致しました。

2014年12月04日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る11月17日(月)、うらほろ和ごころ体験塾主催で道徳教育に関する講演会を開催致しました。

講師は、長年に亘って、政界、財界、あらゆる分野で指導をされている「林 彦先生」をお招きし、、「これからの道徳教育・躾(しつけ)を地域で考える会」。と題してご講演を賜り、57名の方にご参加頂きました。

50年以上にわたり、様々な人生相談、経営相談をおこなってきた経験をもとに一時間半、深いお話を拝聴致しました。

誰もがみな母親と「へその緒」でつながっており、母親が他界しても同じでる。

母親に喜んでもらえる生き方をする「親孝行」。

母親は子どもの預言者であり、子どもを育てる神秘的な力が備わっている。夫婦力を合わせて、確りと子育てに取りくまなければならない。

道徳は、学校教育におしつけるものではなく、基本は家庭教育や神社やお寺で学ぶのもである。

道徳教育を地域や家庭で確りと教育し、日本のためになる良い人材(人財)を育て無ければならない。

子ども皆が東大に入っても世の中はうまくまわらない。専門職を身に着け、世の為、人の為に働くことが大事。

生まれてきた子どもひとりひとりには、使命があり、使命を全うすることが幸せにつながる。

などなど・・・

話は多岐にわたり、充実した講演会となりました。

講演後は、先生を囲んでの座談会を開催、様々な業種の話で盛り上がりました。

これからの農業、林業の展開の仕方、方向など、とても勉強になりました。

先生には、ご多用のところ東京よりお越しくださいまして、教育、産業、色々な角度からご指導くださいました。

この場をお借りし心より感謝申し上げます。

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 

 

 

 

 

 


うらほろ和ごころ体験塾 「これからの道徳教育・躾(しつけ)を地域で考える会」講演会のお知らせ

2014年11月11日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾から、事業のお知らせです。

うらほろ和ごころ体験塾では、我が国の伝統文化を体験しながら、「日本の和の心」「家族の和の心」「地域の和の心」を互いに深め合い、その和を広める活動を行っております。

今年度の第4回目の行事と致しまして、下記の日時に、「これからの道徳教育・躾(しつけ)を地域で考える会」と題した講演会を開催致します。

講師と致しましては、「林 彦先生」をお招き致します。

林 彦先生は、政界、財界の要人から各種指導を請われ、長年に亘って、経営戦略、新製品開発に寄与されている方です。

現在も大勢の経営者の新製品開発と経営戦略を指南中でございます。

スポーツ界では、長嶋茂雄氏 松井秀樹氏 ゲイリープレーヤー氏(ゴルフ)等の指導相談役としても活躍しております。

また、国立三重大学の客員として5年間学生の指導にあたるなど、その活動は多岐にわたります。

 

この講演会を通じて、これからの道徳教育・躾を考え見つめ直し、いじめや自殺の防止、活力ある子ども達の健全育成に寄与したいと考えております。

家庭でできること。

学校でできること。

地域でできること。

少年団活動や習い事でできること。

様々な分野や立場で、子ども達のためにできる道徳教育を考えるきっかけになれば幸いと存じます。

将来、子どもたちが、それぞれの使命感をもって就職し、世の為、人の為に働いて、充実した人生を送るために、何かできることがあるはずです。

何卒、活動の趣旨をご理解頂き、沢山の方々のご参加をお待ち致しております。

 

日  時 平成26年11月17日(月)19時00分~20時30分

場  所 浦幌神社社務所(北海道十勝郡浦幌町字東山町18番地の1)

講  師 政綱会会長、内閣府認証NPO法人シュアリスト、心身健康センター理事長

     林 彦 先生 (略歴記載)⇒こちら

参加対象 一般・高校生・中学生・小学生高学年

      ※幼児・小学生低学年の託児室を設けます。ご気軽に参加ください。

参 加 料 無 料

お問合せ うらほろ和ごころ体験塾 会 長

事務局 北海道十勝郡浦幌町字東山町18番地の1 背古宗敬 TEL・015-576-2448

●主催 うらほろ和ごころ体験塾

●後援 浦幌町教育委員会・浦幌町空手道連盟・浦幌町空手道スポーツ少年団・浦幌神社

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 


うらほろ和ごころ体験塾 「民謡コンサートと流しそうめん」

2014年07月27日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る7月26日(土)うらほろ和ごころ体験塾主催による「民謡コンサート・流しそうめん」が浦幌神社で開催されました。

お蔭様で天候にも恵まれ、子どもから年配者まで100名の方にご参加頂き、充実した事業を行うことができました。

 第1部の芸能鑑賞では、地元のイベントでも活躍しております浦幌錦玉会にお願いし、民謡のコンサートを開いて頂きました。

浦幌錦玉会では、小中学生のこどもたちも民謡を習っており、元気のある歌声を披露して頂きました。

最後に北海盆踊りを皆で踊りました。

会長も自ら太鼓をたたきます!

 

踊ってお腹もすいたところで、お楽しみ第2部の流しそうめんです。

今年は、浦幌神社参道から場所を変え、稲荷神社の前の傾斜を利用して開催致しました。



そうめん流しの台は、恒例で「3(み)んなで2(に)ぎわおう!」の32メートル!

流れてくるそうめん、トマト、サクランボ、きゅうり、白玉など・・・お腹いっぱいになるまで頂きました。

親子3世代で参加された方もおり、今年もこどもたちの歓声が、境内に響いておりました。

お手伝いを頂いたやすらぎ会、婦人の方々にこの場をお借りし、心より感謝申し上げます。

 

民謡コンサート・流しそうめんの様子

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 


うらほろ和ごころ体験塾 民謡コンサートと流しそうめんのご案内

2014年07月17日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾からのご案内です!

 

日時 平成26年7月26日(土) 午前11時00分~午後1時30分(午前10時45分受付)

 場所 民謡コンサート:浦幌神社  /   流しそうめん :浦幌神社参道 ※雨の場合は浦幌神社社務所軒下

 参加料 お一人400円(当日お納めください)※当会正会員は無料

 申込み 下記にご記入の上、7月24日(木)までに浦幌神社へお申込み下さい。 TEL・FAXでの申込み可。 

      ※先着100名と致します。

 問合せ 浦幌神社 TEL015-576-2448  FAX 015-578-7071

※準備の都合上、申込締め切り後のキャンセルは参加費がかかりますのでご了承願います。

※飲食のアレルギーのある方はご遠慮願います。(参加時の責任はすべて自己責任と致します)

 

皆様のご参加お待ち致しております!

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 お茶育講座

2014年07月17日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

今日はうらほろ和ごころ体験塾の記事です。

去る6月21日、浦幌神社でうらほろ和ごころ体験塾の今年度第2回目の事業「お茶育講座」が開催され30名が参加致しました。

日本茶インストラクターリーダーで茶育指導士の家常和先生を講師にお招きし、日本茶の美味しい淹れ方、味わい方を学びました。

家常先生は今回で2回目の講座となります。

口コミもあり、前回より沢山の方が参加致しました。

 

親子で美味しお茶とお菓子を頂きました。


お茶は入れ方一つで味が全然違ってきます。

焦らずじっくり心を込めて入れることが大事ですね。

 

お昼時には、お茶葉(お茶ガラ)を使った料理も学びました。

今回は参加者でお茶寿司とお茶団子の入ったお吸い物をつくりました。

お茶には沢山の栄養が含まれております。

お茶ガラも無駄にせず、料理に活用することも大事ですね。

皆で美味しく頂きました。

私も2回目の講座でしたが、とても勉強になりました。

家常先生には、ご多用のところ貴重な講演をして頂き、心より感謝申し上げます。

 

お茶育講座の様子

 

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 着物の歴史を学ぼう・蓬餅つき

2014年06月02日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

今日はうらほろ和ごころ体験塾の記事です。

去る5月31日、浦幌神社でうらほろ和ごころ体験塾の今年度第1回目の事業が行われ32名が参加致しました。

今回は、「着物の歴史を学ぼう」と「蓬餅つき」です。

前半は講座で、古代から現在までの着物の歴史について学びました。

なかでも、神職が着用している平安時代の装束を展示し、実際に見て触れて学びました。

最後は、お父さんに裃(かみしも)を着用してもらいました。

子どもたちも興味をもって見ておりました。

 

講座が終わると蓬もちの蓬をみんなで採取しにいきました。

そして、みんなで餅つき開始!

 今回も美味しいお餅がつきあがり、みんなで楽しくいただきました。

天気もよく充実した事業ができました。

ご協力頂きましたみなさまに心より感謝申し上げます。

 事業の様子

 

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 


うらほろ和ごころ体験塾 よもぎ餅をみんなでつこう!

2014年05月27日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

来る5月31日、浦幌神社でよもぎ餅つきを致します。

興味のある方は、前日までに浦幌神社へ申込み下さい。

お待ちしております!

TEL 015-576-2448

詳しくは↓ ↓ ↓

日時    平成26年5月31日(土)10時00分~13時00分

場所    浦幌神社社務所

主催    うらほろ和ごころ体験塾 (協力 やすらぎ会)

内容    「着物の歴史」講師 浦幌神社 宮司 背古 宗敬

          「よもぎ餅をつこう」

持ち物    エプロン 三角きん

参加対象    当会の正会員・準会員、その他希望者(幼児は保護者の同伴をお願い致します。)

会費   正会員 無料 

準会員、その他希望者1人 300円(当日集めます。)

申込み    下記にご記入の上5月30日まで 事務局背古(東山町)へお申込み下さい

TEL・FAXでの申込でもかまいません TEL 015-576-2448・FAX 015-578-7071

皆様のご参加をお待ちしております!

ご希望の方は、浦幌神社社務所まで  TEL 015-576-2448

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 
 

うらほろ和ごころ体験塾 会員募集中!

2014年05月26日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

只今、うらほろ和ごころ体験塾では、会員を募集しております。

 

 

5月31日には、事業を開始致します。

第1回目は、「着物の歴史」と「よもぎ餅つき」です!

 

日時    平成26年5月31日(土)10時00分~13時00分

場所    浦幌神社社務所

主催    うらほろ和ごころ体験塾 (協力 やすらぎ会)

内容    「着物の歴史」講師 浦幌神社 宮司 背古 宗敬

          「よもぎ餅をつこう」

持ち物    エプロン 三角きん

参加対象    当会の正会員・準会員、その他希望者(幼児は保護者の同伴をお願い致します。)

会費   正会員 無料 

準会員、その他希望者1人 300円(当日集めます。)

申込み    下記にご記入の上5月30日まで 事務局背古(東山町)へお申込み下さい

TEL・FAXでの申込でもかまいません TEL 015-576-2448・FAX 015-578-7071

皆様のご参加をお待ちしております!

ご希望の方は、浦幌神社社務所まで  TEL 015-576-2448

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 

うらほろ和ごころ体験塾 25年度の事業をふりかえる その4

2014年05月26日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾の「昨年度の事業をふりかえる」のつづきです。

3月22日 家族で防災について学ぼう

 

 

以上25年度の事業でした。

皆様のご協力により、25年度も有意義な活動させて頂きました。

 

26年度は、5月31日より活動を開始致します。

詳しくは、次回アップ致します。

皆様のご参加をお待ち致しております。

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 25年度の事業をふりかえる その3

2014年05月26日 | うらほろ和ごころ体験塾

 北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾の「昨年度の事業をふりかえる」のつづきです。

2月11日 郷土芸能学習(獅子舞)

 

 

つづきは、次回アップ致します。

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 25年度の事業をふりかえる その2

2014年05月26日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾の「昨年度の事業をふりかえる」のつづきです。

平成26年1月18日 百人一首体験・餅つき体験のようすです。

 

 

つづきは、次回アップ致します。

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 25年度の事業をふりかえる その1

2014年05月26日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

しばらく更新しておりませんでしたが、お久しぶりです。

うらほろ和ごころ体験塾もそろそろ新年度の活動開始です。

その前に昨年度の活動をご紹介致します。

平成25年

5月26日 食事と健康についての学習・蓬餅つき

⇒ こちら

 

6月29日 詩吟鑑賞と茶道体験

こちら

 

7月27日 雅楽コンサートと雅楽器に触れる体験・流しそうめん体験

こちら

 

11月30日 そば打ち体験 

こちら

 

つづきは、次回アップ致します。

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 地元そば打ち体験

2013年12月02日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾の平成25年度第4回目の事業が去る11月24日、午前10時より行われました。

今回はコスミックホールに於いて、うらほろ手打ちそば愛好会(須藤富康会長)のご指導のもと、そば打ち体験を致しました。

子供から年配者まで40名が参加致しまして、皆様とともに、地元の新そばを美味しく頂きました。

そば打ちは今年で6回目となりますが、毎年、愛好会の先生方には、ご丁寧にご指導頂いております。

高学年の子どもたちは、そばを切るのも上手になってきており、大変驚きました。

味も美味しくて更にびっくりです!

年々上達しているような気も致します。

3杯食べた子どももおりまして、私もつられておかわり致しました!

親子で参加された方、夫婦で参加された方、思い思いに楽しいひと時でした。

 

こねたぞ~!

 

           

 

うらほろ手打ちそば愛好会の皆様ご指導ありがとうございました。

これからも「そば」のような「長~い」お付き合いをお願い致します。

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


北海道神社庁六区教化委員会・うらほろ和ごころ体験塾共催 「雅楽コンサートと流し素麺」

2013年07月28日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る7月27日午前10時30分より、浦幌神社にて、うらほろ和ごころ体験塾の今年度第3回目事業が開催されました。

今回は、北海道神社庁六区教化委員会との共催で開催。

「お宮の杜の体験学習会」と題しまして、前半が北海道神社庁十勝支部雅楽会によります雅楽コンサート、後半が毎年恒例の夏の風物詩流し素麺を行いました。

子どもから年配者まで約100名が参加、心配しておりました雨も降らず、皆様のご協力のもと充実した事業を行うことができました。

前半の雅楽コンサートとでは、平調 音取、越天楽、陪臚の演奏と、雅楽器の紹介と説明を受けました。

国歌「君が代」の演奏では、参加者全員で雅楽の音色にあわせて2回斉唱致しました。

子ども達は、学校で国歌を教わらないので、良い機会になったと思います。

実際に雅楽器を手に取り、音を出す体験も致しました。

参加者した子ども達のほとんどが、雅楽器を見るのも触れるのもはじめてで、貴重な体験となりました

最後に子ども達への記念に雅楽博士認定証が授与されました。

 

後半では、毎年子ども達が楽しみにしている流し素麺を致しました。

素麺以外にもトマト、キュウリ、さくらんぼ、白玉団子も流しまして、子ども達も大喜び!

白玉団子は、箸でつかむのが至難の業です!

うまくつかめる子もいれば、連続でつかみ損ねる子も((笑)

最後にかき氷も振舞われ、子ども達の歓声が境内い響いておりました。

今回の事業には、地元をはじめ、十勝、釧路、根室からスタッフとして30名以上の方々にお手伝いを頂きました。

ご協力を頂きました北海道神社庁十勝支部雅楽会・北海道神社庁六区教化委員会・北海道神社庁十勝支部教化推進委員会・北海道神社庁十勝支部青年神職会・浦幌神社氏子会役員・浦幌神社婦人部・浦幌神社やすらぎ会・その他有志のみな様にこの場をお借りし、心より感謝申し上げます。

雅楽コンサート 流し素麺の様子

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


「北海道神社庁十勝支部雅楽会 雅楽コンサート」と「流しそうめん体験」のご案内

2013年07月18日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾からのご案内です。

当会は、我が国の伝統文化を体験しながら、日本の和の心、家族の和の心、地域の和の心を一層深める活動を行っております。

今年度第3回目の事業は、北海道神社庁六区教化委員会との共催にて開催。

第1部では「雅楽の鑑賞と雅楽器に触れる体験」、2部では、「夏の風物詩、流しそうめんを体験」を致します。

浦幌町の方には既にご案内を致しましたが、参加人数定員まで若干の空がありますので、ご案内致します。

浦幌町外の方であっても参加できます。

ご家族おそろいでの参加をお待ち致しております。                             

         記

日 時 平成25年7月27(土) 10時30分~13時30分 ※10時受付、10時15分記念撮影

場 所 浦幌神社 北海道十勝郡浦幌町字東山町18番地の1

内 容

第1部「雅楽コンサート 演奏:「北海道神社庁十勝支部雅楽会」

第2部「流しそうめん体験」 ※雨の場合は軒下で行います。

会 費  当会正会員 無料 ・  準会員、その他希望者1人 300円(当日集めます。)

主 催 うらほろ和ごころ体験塾 北海道神社庁六区教化委員会

協 力 北海道神社庁雅楽会・北海道神社庁十勝支部青年神職会・浦幌神社氏子会役員・浦幌神社やすらぎ会・浦幌神社婦人部


申込み 北海道十勝郡浦幌町字東山町18番地の1・浦幌神社・背古 宗敬までご連絡ください。

TEL・FAX 015-576-2448

※準備の都合上、申込後のキャンセルは参加費がかかりますのでご了承願います。

※飲食のアレルギーのある方はご遠慮願います。(参加時の責任はすべて自己責任と致します)

※ご不明な点がございましたら事務局背古 宗敬までご連絡下さい。(℡015-576-2448)。

 

 

 

平成24年度 流しそうめんの様子

 

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate