浦幌町 浦幌神社宮司の 伝統文化道徳教育活動ブログ  「和ごころ」でいこう!

三世代で伝統文化を体験する「うらほろ和ごころ体験塾」の活動を中心に伝統文化に関する活動を浦幌神社宮司が綴るブログ。

うらほろ和ごころ体験塾 「民謡コンサートと流しそうめん」

2014年07月27日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る7月26日(土)うらほろ和ごころ体験塾主催による「民謡コンサート・流しそうめん」が浦幌神社で開催されました。

お蔭様で天候にも恵まれ、子どもから年配者まで100名の方にご参加頂き、充実した事業を行うことができました。

 第1部の芸能鑑賞では、地元のイベントでも活躍しております浦幌錦玉会にお願いし、民謡のコンサートを開いて頂きました。

浦幌錦玉会では、小中学生のこどもたちも民謡を習っており、元気のある歌声を披露して頂きました。

最後に北海盆踊りを皆で踊りました。

会長も自ら太鼓をたたきます!

 

踊ってお腹もすいたところで、お楽しみ第2部の流しそうめんです。

今年は、浦幌神社参道から場所を変え、稲荷神社の前の傾斜を利用して開催致しました。



そうめん流しの台は、恒例で「3(み)んなで2(に)ぎわおう!」の32メートル!

流れてくるそうめん、トマト、サクランボ、きゅうり、白玉など・・・お腹いっぱいになるまで頂きました。

親子3世代で参加された方もおり、今年もこどもたちの歓声が、境内に響いておりました。

お手伝いを頂いたやすらぎ会、婦人の方々にこの場をお借りし、心より感謝申し上げます。

 

民謡コンサート・流しそうめんの様子

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 


うらほろ和ごころ体験塾 民謡コンサートと流しそうめんのご案内

2014年07月17日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾からのご案内です!

 

日時 平成26年7月26日(土) 午前11時00分~午後1時30分(午前10時45分受付)

 場所 民謡コンサート:浦幌神社  /   流しそうめん :浦幌神社参道 ※雨の場合は浦幌神社社務所軒下

 参加料 お一人400円(当日お納めください)※当会正会員は無料

 申込み 下記にご記入の上、7月24日(木)までに浦幌神社へお申込み下さい。 TEL・FAXでの申込み可。 

      ※先着100名と致します。

 問合せ 浦幌神社 TEL015-576-2448  FAX 015-578-7071

※準備の都合上、申込締め切り後のキャンセルは参加費がかかりますのでご了承願います。

※飲食のアレルギーのある方はご遠慮願います。(参加時の責任はすべて自己責任と致します)

 

皆様のご参加お待ち致しております!

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 お茶育講座

2014年07月17日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

今日はうらほろ和ごころ体験塾の記事です。

去る6月21日、浦幌神社でうらほろ和ごころ体験塾の今年度第2回目の事業「お茶育講座」が開催され30名が参加致しました。

日本茶インストラクターリーダーで茶育指導士の家常和先生を講師にお招きし、日本茶の美味しい淹れ方、味わい方を学びました。

家常先生は今回で2回目の講座となります。

口コミもあり、前回より沢山の方が参加致しました。

 

親子で美味しお茶とお菓子を頂きました。


お茶は入れ方一つで味が全然違ってきます。

焦らずじっくり心を込めて入れることが大事ですね。

 

お昼時には、お茶葉(お茶ガラ)を使った料理も学びました。

今回は参加者でお茶寿司とお茶団子の入ったお吸い物をつくりました。

お茶には沢山の栄養が含まれております。

お茶ガラも無駄にせず、料理に活用することも大事ですね。

皆で美味しく頂きました。

私も2回目の講座でしたが、とても勉強になりました。

家常先生には、ご多用のところ貴重な講演をして頂き、心より感謝申し上げます。

 

お茶育講座の様子

 

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate