goo blog サービス終了のお知らせ 

ウェネトさまの館

ようこそいらっしゃいました。
ビスうさ・ウェネトと申します。
どうぞごゆるりとおくつろぎ下さいまし。

「にんぎょう ふわり」展(silent music)

2018年02月13日 06時34分42秒 | 展覧会・美術関連

昨日は、silent music「にんぎょう ふわり」を観たのでございます。
http://hoshioto.exblog.jp/28896193/
(写真撮影は許可を得ておりまする)

大好きなsilent musicでの初の人形展、楽しみにしておるも初日と2日目は行けず、やっと3日目に。
DMがお花の少女の絵で、お供のEはそれに合わせてこの花模様の大島紬の着物と緑色の帯で参りましたのじゃ。


 

おぐらとうこ、くるはらきみ、こみねゆら、神宮字光、せいこ、吉村眸、LIENの7名の人形たち、silent musicの素敵な空間の中で更に生き生きして見えまする。


 

作家名50音順で。

おぐらとうこ
遠くを見つめるような表情に惹かれまする。
手の込んだ衣装もお似合い。


 

くるはらきみ
ふんわりした雰囲気が本当に愛らしい《ゆらり》と《ふわり》
人形たちの横には、ギャラリーオーナー恵子さん所蔵のくるはらきみの油彩も飾られておりまする。


 

こみねゆら
びっくりするほどちっちゃいのに表情も豊か。
もっと作品観てみたい~。


 

神宮字光
わたくしと同じビスうさで、たいそう美形なドワーフホト。
青い瞳に吸い込まれそうじゃ。


 

せいこ
《メヌエット》《パスピエ》と舞曲の名前がついた、クラシックな雰囲気のふたり。


 

吉村眸
陶の人形やブローチや紙人形、楽しいのぅ。
特に《ろうそくぼうや》がツボ。


 

LIEN
様々な素材を組み合わせ、それぞれ曜日の名前が付けられた動物たち。
どの子も個性的で可愛い。


 

恵子さん所蔵の人形も何点も展示されておりまする。例えば、
入口にはアンティークの少年像。


 

リュートの横にはレンチドール。


 

そしてアンティークの椅子には何と!四谷シモンの40年以上前の作品が。
観られただけでも嬉しいのに、触らせて頂き感激じゃ~。


 

気持ちもふわりとする素敵な展覧会でありました。
恵子さんのお話も楽しくて居心地よく、ふと気が付けば2時間近くも経っていたのでございます。

ネットでだけ存じ上げていた親父ストレンジャーさんもいらしており、はじめましてこんにちは。
貝殻拾いがお好きという親父ストレンジャーさんは、お持ちだった綺麗な貝殻とフジツボをプレゼントして下さったのでございます。
本当にありがとうござりまする~。


 

会期は2月18日まで。ご興味ある方はぜひ。


 

観終わって下北沢へ。
バブーシュカ「深瀬優子個展 あまい森」再訪でございます。


 

(ちなみに会期始まって3日目に行った時の日記はこちら↓)
http://blog.goo.ne.jp/unut/e/7fe58427acdd0046eddca2e1ba10df7b 

素敵な作品観ながらスイーツを食べるのはオヤクソク。
ケーキ2種盛り、ジンジャーケーキとストロベリーショコラを持ってまいれ~!


 

温められたジンジャーケーキも、ホワイトチョコを使ったストロベリーショコラも、可愛いクッキーも、全部美味しくて大満足。


 

在廊なさっていたご本人と楽しくおしゃべりしたり、ペンと色鉛筆でコースターを描きなさるのを眺めたりもして、ゆったり楽しいひと時を過ごしたのでございます。
手描きコースターは1枚1000円。昨日は新作がたくさん並んでおったぞよ。
ご興味ある方はこちらもぜひ。
会期が2月27日までと長いゆえ、わたくしも再再訪する所存にござります。