日誌

出来事。

所さんの目がテン(20070429)[京都]

2007-04-30 12:25:46 | TV
今日のテーマは「京都」

京都が都として1000年も栄えた要因はなんと「水」!

京都の地下は水瓶のようになっていて210億トンもの水があるんだって。
これは琵琶湖と同じ量くらいらしい。すごいねー
なので京都には7000もの井戸と多くのお豆腐屋さんが存在する。

何処を掘っても水が出ると言うことで、矢野アナがスコップで掘りまくる!
途中、土が水っぽくなってきて「お!」っと期待したが、人が掘ったくらい
じゃ、出てこないことが判明・・・。これはお約束のようなものw
矢野さんお疲れサマデス。
水質をお茶でチェックするってのにはビックリしました。

それから、京都の地下水は「軟水」(ミネラル少なめ)で京料理(日本料理)に
適しているんだって。(ダシを取ったりするのにいいって!)
因みに東京の地下水は「硬水」(ミネラル多め)との事。(硬水は洋風の料理にいいみたい)
面白いですねぇ。

見てたら京都に行きたくなってきたわぁ。

来週は「パン」

NHK朝の連続ドラマ「どんど晴れ」4週目

2007-04-28 20:54:35 | TV
・NHK朝の連続ドラマ「どんど晴れ」4週目・・・評価「3.5」

 土曜BS2 9:30~の放送で1週間分一気に見ました。
 4週目に突入。どんどん面白くなってきてマス。
 ヒロイン(比嘉愛未)の裏表の無い真直ぐな性格はとても好感が持てますが、
 女将になる為に修行をしているのに、同じ女将候補の雛形あきこを励ます。
 まぁいいんですけど、雛形が女将になったらとか考えないんでしょうかね?

今までのまとめ
・(月)フジ 21:00「プロポーズ大作戦」・・・・・・・・・・・・「3」→「3.5」
・(火)フジ 21:00「花嫁とパパ」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・「3」→「2.5」→「2.5」
・(火)日テ 22:00「セクシーボイスアンドロボ」・・・・・「5」→「5」→「5」
・(水)日テ 22:00「バンビーノ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「3」→「3」
・(木)TBS 21:00「夫婦道」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「4」→「4」→「4」
・(木)フジ 22:00「わたしたちの教科書」・・・・・・・・・・「2」→「4」→「3」
・(金)TBS 22:00「特急田中3号」・・・・・・・・・・・・・・・・・「4」→「3」→「3」
・(土)日テ 22:00「喰いタン2」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「3」→「3」
・(土)フジ 23:10「ライアーゲーム」 ・・・・・・・・・・・・・・・「4」→「3」
・(日)TBS 21:00「冗談じゃない!」・・・・・・・・・・・・・・・「4」→「4」

・(毎)NHK 8:15「どんど晴れ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・「3」→「2」→「3」 →「3.5」

※評価は5段階で5が最高

タモリ倶楽部(20070427)[アルミニウム]

2007-04-28 14:54:11 | TV
今週のテーマは「アルミニウム」。

私達のまわりに溢れているアルミ製品、右肩上がりみたいですよ。
1807年に発見されたアルミニウム、なんと今年は発見200周年!
クラーク数(地球上の地表付近に存在する元素の割合を重量パーセント
で表したもの)で見ると地球上に3番目に多い物質なんですって!
因みに1位酸素、2位ケイ素、3位アルミニウム、4位鉄
全然知りませんでした。

番組ではバラエティ初公開w「アルミニウムのできるまで」を華麗なる一族の
曲に合わせて勉強しました。
さらに「アルミニウムじゃんけん」でアルミ合金の種類、特性、強度
を学びました。
アルミ合金は大きく分けると下記にようになっているみたいです。
7000系合金(アルミ+銅+亜鉛+マグネシウム)最強のアルミ合金(超々ジェラルミン等)
6000系合金(アルミ+マグネシウム+シリコン)強度、耐食性に優れる(サッシ)
5000系合金(アルミ+マグネシウム)中程度の強度で汎用性が高い
4000系合金(アルミ+シリコン)耐磨耗性に優れる(ラジエーター)
3000系合金(アルミ+マンガン)加工、耐食性、強度に優れる(飲料缶等)
2000系合金(アルミ+銅)鋼材に匹敵する強度を誇る(ジェラルミン等)
1000系合金(純アルミ)強度は低いが、加工、耐食性に優れる(1円とか)
すごいっす!アルミすごいっす!

タモリ倶楽部はゲストでテーマに沿った「マニア」の人を呼ぶことが多いのですが、
今回も「アルミマニア」(いるんですねぇ)の方がいらして色々と説明。
さすが!詳しい!また、わかりやすいし、コレクションも凄かった。

でも、最終的な結論として、まわりにはまだまだ「鉄」の方が多いデシタw


いやはや自分の知らない世界ばかりです。

所さんの目がテン(20070422)[バカガイ]

2007-04-22 16:27:22 | TV
今日のテーマは「バカガイ」
寿司屋の「青柳」「貝柱」で有名なバカガイ。
名前の由来は斧足をいつもベローンと出して馬鹿っぽいからバカガイだって。
でも、バカガイは馬鹿じゃなかった。
①砂に潜るスピードが速い!23秒!
②敵から逃げる時にジャーンプ!なんと海中で18cmも!

酸欠ですぐ死んでしまうので砂抜きができないため、あまり料理の
材料にらなかったが、実験では48時間かけて砂抜きに成功!

バカ蒸し、バカ焼きがスタジオで披露。
所さんおいしいって言ってました。

来週は「京都」

タモリ倶楽部(20070421)[ホルモン]

2007-04-21 11:26:42 | TV
これ毎週見てます。面白いです。
今週のテーマは「ホルモン」でした。
普通にホルモントップ10だと面白くないので、陽の当たらないホルモンを救済!!
ということで「行列のできないホルモン ベスト10」でした。
この辺がタモリ倶楽部の面白いところ。結果は以下。

【行列のできないホルモン ベスト10】

順位「部位名」(場所)[標準食べ頃焼き時間]
10位「ヤン」(牛:第2胃と第3胃の間)[3分22秒]
9位「のどがしら」(豚:のどぼとけの上部)[2分14秒]
8位「ちれ」(豚:脾臓)[2分]
7位「はつもと」(豚:心臓付近の大動脈)[2分]
6位「がつ芯」(豚:胃の上質な所)[1分18秒]
5位「どて」(豚:直腸と肛門の間)[1分57秒]
4位「まめ」(豚:肝臓)[2分20秒]
3位「しきん」(豚:食道)[1分30秒]
2位「きんつる」(豚:陰茎根元の筋肉)[1分19秒]
1位「リードボウ」(牛:胸線)[1分27秒]

番外
14位「のどぶえ」(豚:声帯)[2分10秒]
40位「和牛ハラミ」(牛:横隔膜)

これ順位が悪いほうが、人気が高いということですw
しかしみごとに全然知りません・・・。
置いてるところもそんなないような・・・。
焼き時間は、部位によって良く焼いた方がおいしい、
半ナマがおいしいという目安みたいです。
あと印象に残ったのは、豚で食べれない所は「泣き声と足跡」

所さんの目がテン(20070415)

2007-04-16 20:48:37 | TV
これ毎週見てます。
今週は「ホタルイカ」。沖漬け大好きですわ!
この番組の面白いところは、今回のホタルイカの場合、ホタルイカの
光の照度を計測します。他の番組だとここで終わりなのですが、この
番組はこの光で新聞が読めるか試してみます。これが面白いんですねぇ。
(結果は1匹だと無理で、いっぱい集めたら大きい字は読めました)
さらにあのちっちゃいホタルイカにもイカスミが存在することを紹介。
そこでホタルイカスミパスタを作ってみようという事になります。
なんだかんだで1人前分作るのに440匹(2万4千円分)必要だったんだって。
所さんが最後に食べたんだけど、番組史上一番美味しかったとか・・・。
是非食べてみたい。

でも、こんな実験ばっかりではなく、敵から身を守るために「カウンター
シェイディング」という技を使っている事など、楽しく学べます。

来週は「バカガイ」

世界ウルルン滞在記ルネサンス

2007-04-16 12:10:41 | TV
リニューアルした「ウルルン」を観た。
何故リニューアルしたんだろう?
ウルルンはかなり完成された番組と思っていたが、やはり視聴率か!?
視聴率なんか!そう言われると自分も毎回見てる訳じゃないが・・・・。

しかし、今回のリニューアルは失敗だー!失敗だー!
まず、下條アトムのナレーションじゃない!石坂浩二がいない!
徳さん(徳光和夫)はほとんどしゃべらない。(これはいいか)
あと、久本雅美の起用とかありえない。
ウルルンはバラエティーじゃない!ドキュメンタリーなんだ!
下品な笑いはいらないんだ!
今回はまだ(ゴリが予想外に頑張っていたから)我慢できたけど時間の問題だろう。

これはもう「ウルルン」ではない。

木佐さん変えるくらいで良かったんだ!(相田翔子に)