goo blog サービス終了のお知らせ 

うな風呂

やる気のない非モテの備忘録

ドラゴンエイジ:インクイジション  80点

2015年01月10日 | ゲーム日記
魔道士とテンプル騎士団の講和会議が何者かによって襲撃され、生き残りはただ一人、プレイヤーのみ。プレイヤーは事件の真相を追求するため、査問会を組織し、英雄たちとともに大陸を駆けまわる。本格ダークファンタジーRPG。

PS3/PS4/XBOX360/XBOXone/PC。
発売:エレクトロニック・アーツ。
PS4版をプレイ。

いやあ、海外がついに日本と海外のRPGの完璧な融合に成功しちゃったかあ。
広大なフィールドと、そこに点在する無数のサブイベント。膨大なキャラクタートークにマルチED。
自由度の高さは海外RPGの良さを残しつつ、ストーリーテリングとちまちました収集・育成要素に和RPGの要素を取り入れ、これがまあ見事に調和している。
とにかく美しく広大なフィールドを歩きまわってサブイベントをこなしているだけで時間が消えていく消えていく。いってみれば作業的なゲームではあるんだが、物量とバランス調整が見事でその作業感を打ち消している。なにが斬新というわけではないが、2014年時点でのRPGの一つの到達点といって間違いない。
フィールドを探索しながらキャラクターを成長させアイテムを収集させながらストーリーを楽しむという、RPGに必要な要素がもれなく入っている。特にフィールドの広さと美しさが素晴らしい。いろんなところにイベントやアイテムがあるのでただ広いだけじゃなくて退屈しないのが本当に良い。これだけ探索が楽しいRPGは『ゼノブレイド』以来だった。
というわけで以下、このゲームのシステムと素晴らしさを紹介……しようと思ったがけっこうややこしくて大変に面倒くさいということに気づいたので辞める。面白かったということで一つ。
欠点としてはストーリーが海外ファンタジーすぎて趣味じゃなかったというのと、長い物語の一部という感じでこれ一作で完結している感じがほとんどしないことかな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年ゲーム福袋を買ってみ... | トップ | アサシンクリード ユニティ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yatasan)
2015-01-10 21:00:19
PS4買ったんですか?
返信する
Unknown (うなぎ(管理人))
2015-01-11 12:23:16
おれを取り上げた産婆がいうには生まれた時には手の中にPS4を握っていたそうだ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム日記」カテゴリの最新記事