建材経営奮闘記

小さな建材店を経営してます。ぐちをこぼしたり新しい情報を発信します

災害時の暖房確保のためのガスストーブを購入!

2023-12-12 12:39:35 | Weblog
将来必ず、未曽有の災害が発生します。
それもほぼ100%の確率で。
自宅の熱源を電気に頼らないのは、
何かしらの災害が発生し、電力も
水道も止まってしまったときに、
自宅で、どんな対処が出来るのか?
LPガスボンベがあれば、料理も出来る
し、お湯も沸かせるので、これだけは
やめてはいけないし、燃料を買いに
行かなくても簡単で、電気が無くても暖かい
ガスストーブを導入し暖房確保
する事にしました。

8畳ぐらいの部屋なら、これ一台で賄える
そうですが、自宅のキッチンは広いため
そんなには暖まりませんが、窓周りを
すべて二重に改修したので、暖房効果は
抜群でした。ガス屋さんいわく、災害対策で
ガスストーブを購入する人は初めてだな!
との事でしたが、究極のエコ災害暖房器具は
薪ストーブだと思いますが、仕事をしてると
とても火をつけたり消したりなんて、とても
出来ないので、仕事を辞めたらすぐに、
薪ストーブを購入して冬の暖房はすべて
薪の生活にしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする