goo blog サービス終了のお知らせ 

風の精霊使いの取りとめない話

風の精霊使いの近況、愚痴等の言いたいこと

おたく☆まっしぐら

2006-10-03 23:10:54 | ギャルゲー
現在「銀時計」の「おたく☆まっしぐら」をやっているわけですが。
バグだらけ、攻略キャラによってはゲームとして成り立っていない
レベルです。

現在「朝美嬢」と「綺羅嬢」のEDを見ました。
「朝美嬢」はゲームバージョン1.01ではゲームとして成り立っていま
したがEDがBADとGOODぽい話がをいっぺんに見せられた様な
気がする。
「綺羅嬢」はイベントが飛びました山場部分がスッパリなくなって
GOODぽいエピローグが始まりそのままENDという状態。

もう少しバグ取りしたからだそうよ銀時計。


Really? Really!

2006-09-23 21:36:18 | ギャルゲー
「SHUFFLE!」では個別シナリオのラスト付近で少ししか無かった亜沙嬢の長髪
がReally? Really!では結構あるので楽しみです。

鈴平キャラで長髪って私好きなんですよね~。

Navel新作『Really? Really!』を応援しています!

だかーぽ に

2006-06-20 21:34:38 | ギャルゲー
D.C.Ⅱについていろいろ

難易度が低いんで4日弱でほぼ終わりました。チョット物足りないかな?
「高坂まゆき」が攻略できないのは納得いかん、是非とも攻略したいキャラだったのに。
しかし、雪月花の花や委員長にEDが無いところがコンシューマ用の攻略追加キャラと
して残しておこうと言うのが見え見えですね~。

今回は「アイシア」ネタが少々ありましたねゲーム以外のネタを持ってくるのは反則
です。私はネタを知っていたから解りましたたが余りよくないですよね。

エピローグ的シナリオのD.C.とロンドンの魔法学校の話を繋げて考えると純一の
祖母って「さくら」なんですかね?

オルタ終了

2006-03-04 01:23:53 | ギャルゲー
マヴラヴ オルタネイティブ終了

まず、一言面白かったです。思わず寝るのが惜しくなってついつい夜更かしして
週の前半は思いっきり寝不足です。

1回目は水曜深夜には終わっていたんですが選択肢を委員長よりでやっていたの
が幸いして選択肢で要所要所で出てくるキャラが違う、10章のラストしだいで
次に最初からはじめたときに横浜基地のグランドで武が出会う最初のキャラ違う
ことが判明でほとんどのメッセージをスキップしたとはいえ5週するはめになり
ました。

冥夜よりでやっていると元々武とは特別な関係的な位置にいるため話に違和感が
無く進むし第10章のラストは霞の告白なのでラストエピソードへの繋がりもい
いからどんな選択肢を選んでも小ネタ以外変わらないように見えるんだよね。
実際、空母甲板での会話で出てくるキャラは違うし第10章のラストは冥夜以外
は各贔屓キャラの遺書で締めくくりなんだけどね。

以外に気がついてないのか面倒くさいのか攻略を掲載しているサイトでこのこと
を紹介していたのは5箇所見たうちの1箇所しかなかったのは驚きです。
紹介していたサイト以外は冥夜寄りの攻略だったためほんとに気がついていない
方が多そうです。


Ver1.11

2005-07-22 23:29:44 | ギャルゲー
OverflowのSchool Daysのアップデート差分Ver1.11が公開されたと思ったら即DL不可
になったようですね。
私もOHPで落とし損ねましたがあるHPで置いてあるHP情報があったのでそちらからDL
しました、やっぱり274MBもあるとサーバへの負荷が大きすぎたのか、差分自体
に実は不具合があったのかと言うところですかね、というかだといいな。リニューア
ルパッケージ版を売るために公開を停止しただったら虚しいですからね。

さて今回のVer1.11は字幕が出るようになったらしい、主人公がヘタレでぼそぼそ喋る
上に台詞が無くても口パクするときがあるから台詞を聞き逃したのかバグなのか悩む
ときが多々あったのでうれしい限りです。

おお~ハイスペック

2005-04-30 20:38:22 | ギャルゲー
久々のギャルゲーネタです。

F&Cの公式HPで魔女アラⅡのPCスペックが公開されてましたがCPUが要PenⅢの1GHz、
推奨Pen4の1.8GHzだそうです。
SLG部分にかなり力を入れているようですね、VGA関係のスペックが殆ど公開されていないの
でいざ発売したのはいいけど動かない人がいっぱいとならなければいいんですけどね。

参考にAVG+SLGを多く出している「Stuio・eg」の新作鬼神楽は要PenⅢの500MHz、推奨PenⅢ
の1GHzで魔女アラⅡよりCPUは低スペックですがVRAM128M以上(推奨256M以上)
というVGA周りに鬼のようなスペックを要求してます。(しかしVRAM256M以上って正気の沙汰
じゃないような・・・)
F&CもSLGに凝りすぎてVGA周りにこんな鬼よううなスペックを要求しないと良いんですけ
どね。

秋色恋歌終了

2005-03-19 21:05:31 | ギャルゲー
「秋色恋歌」終了。

このゲーム前~中盤にかけて飛ばしすぎて後半あっさり終わってしまう感じのシナリオが
多かったですね。

「伊吹嬢」について
 あの声で天然だから「空に鯨が飛んでいないか!!」と言いたくなってしまった。
 世界的な成果を上げているのにヒロインの中では一番自分に自信が無いキャラなのかな?
 けど自信を持たせると一番可愛く、そして怖いキャラなのかもしれないですね。

「香澄嬢」について
 キャラは良かったですね、世間からズレているのを自覚しつつ「Going my way」なところ
 がとても高感度でした。
 終盤あっさり親公認(予定)のカップルになってしまうのがシナリオ的には残念。

「真由嬢」について
 無表情なキャラが見せる可愛い顔はいいですね、やきもち焼きなところもGoodでした。
 主人公の怪我イベントが中盤付近の恋人になる又は初H前のイベントではなく最後の最後
 でのイベントなのはビックリしましたね。
 しかし牛丼屋でのイベント画が1枚しかも「香澄嬢」シナリオでのみというところが凄い不思議

「英理子女史」について
 容姿的には「メガネ+ロング」なので好みですが性格が天然系と言うよりオチャラケ系なのが
 減点ですかね。
 「英理子女史」も「香澄嬢」のように終盤あっさり学園公認カップルになってしまうのが残念
 でしたね、学園辞める辞めない、別れる別れないでひと波乱ほしかったですね。

「葵嬢」について
 キャラ的には割りと好きなタイプ、本気なのか冗談なのか良くわからないスタンスで押せ押せ
 状態なのが割りと好きです。
 シナリオ的に不思議なのは中盤付近のシナリオでは「兄弟で一緒にいるところをスクープされ
 て問題になる」と想っていたのにぜんぜん違う方向に行くとは想いませんでした、ちなみにあ
 の理由ではワイドショーで1日取り上げられるかどうかぐらいのネタだよね、間違ってもマスコ
 ミ対策に姿をくらますことはしない、いい宣伝チャンスとばかりメディアにでまくるぞ普通。
 
全体的にはチョッとイマイチだったかなと言うのが感想ですね。
中心をなす話がないので結局、秋頃の恋愛話でおわちゃうんだよね、ちゃんとテーマを持って作品
を作ればいい話になるゲームっていっぱいありますよね。

おとばく終了

2005-03-19 20:09:41 | ギャルゲー
年明けからすぐに始めてやっと「処女はお姉さまに恋してる」終了。
「貴子嬢」がいいっす。「貴子嬢」シナリオだけでなく、「由佳里嬢」、「一子嬢」
シナリオ以外でも「貴子嬢」の株が上がるシーンがあって惚れ直しまくってました。

祝!!会長TOP

2005-03-07 19:33:48 | ギャルゲー
ちょっと遅いですがキャラメルBOXのHP上で行われていた「処女はお姉さまに恋してる」の
「オリジナル壁紙争奪杯 キャラクター人気投票」で「厳島貴子嬢」がトップとなりましためでたい

この人気投票の結果で面白いのが1位の「貴子譲」と2位の「瑞穂氏」の得票票差が114票という
接戦だった事がまず珍しい、結構人気投票では終盤になるとチョッと逆転は難しいかなぐらいの
差が付いたりするのですが今回は1時間投票締め切りが違ったらどうなってたかわからないぐら
いの接戦でした。

次に面白いのが2位がヒロインではなく主人公の女装ヒーローだと言う事、終始男の格好をしている
ヒーローが人気投票で上位に食い込むことはあるが女装ヒーローしかも主人公が上位に食い込むの
は珍しい、大概の女装した男の主人公は「なさけない」か「鬼畜」が多く、好感が持てないですからね。
今回「瑞穂氏」はかなり好感の持てるキャラでしたまた、本編キャラの中で1,2を争う「お嬢様」だったの
は私も否定しません。あれ?もしかして「瑞穂氏」はプレイヤーに男扱いされていないってことかな?


おとぼく

2005-02-06 23:06:00 | ギャルゲー
「乙女はお姉さまに恋してる」3回終了、「貴子嬢」、「一子嬢」、「紫苑嬢」の順でED。

貴子嬢可愛いです、ある意味ゲーム中で一番乙女をしているんじゃないんですかね、
あと3人残ってるから最終的には感想が変わるかもしれませんが。
私は「強がってるけど実は守ってほしいんです」系のキャラに弱いんです。紫苑嬢も
そういうキャラですがおちゃらけ系なのでちょっとツボからはずれ気味、体験版では
1番最初に紫苑嬢を一番最初にクリアしようと思ってたんですが貴子嬢が可愛くて
予定変更してしまいましたよ。紫苑嬢シナリオ終盤でも貴子嬢が良い味出していて
ファン度アップです。

おまけ
●美智子嬢にシナリオが無いのが残念、見た目可愛いのに、圭嬢がいるから瑞穂が
 手を出すと問題といえばもんだいですが。
●君枝嬢が貴子嬢シナリオの卒業式で拉致されたとき「化けるな」と思ったらいい感じ
 で化けましたね、あの状態でシナリオ1本と思うのは贅沢でしょうか。
●原画の「のり太」氏に言いたい「あなたはHシーン書かないほうがいい」と。