<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

日光白根山、男体山

2010年07月23日 | ・HAM(電波伝搬)

投票してくださ~い->

友人が日光の男体山と日光白根山から50MHz,144MHzで移動運用するという。
横浜からは140-150kmの距離にあるがその友人から
「横浜とは見通せるのか?」
と聞いてきた。

電波では届くと思ったが、地球の丸さもあるのでちょっと興味がありカシミールで調べて見ました。



日光の男体山と横浜神奈川区とは142kmの距離見通せました。
間にほとんど山はなく楽勝ですね。



日光白根山とも147kmの距離でほとんど同じような感じです。


さて実績は???

友人は22日に男体山(頂上ではなさそう)から出てきましたがウチとの交信実績は、
50MHz : 弱くてほとんど聞こえず
144MHz : 59/59(相手の電波/自分の電波)で交信
7MHz : 59/59で交信
3.5MHz : 57/59で交信

今日(7/23)に日光白根山の頂上に登りそこから2WでQRV
50MHz : 51/58で交信
144MHz : 57/59で交信

50MHzが弱いのは私のアンテナ設備がよくないせいだと思う。
「釣竿+AH4」は50MHzではあまり飛ばない。

144MHzはGPアンテナだが設置場所もよく比較的よく飛びます。

私以外にも浦和、調布、茨城からの局も同じように出てレポート交換を行ったが、みなのレポートを総合すると、
・50MHzより144MHzのほうがみな強く、同じような条件では144MHzのほうがよく飛ぶ
・3.5MHzは16時ころまでは電波が弱かったが18時ころからはとびはS4-5程度強くなった。
・7MHzは満遍なくよく届いた。

というような結論になりました。


おまけで、
山の頂上からどんな景色なのかをカシミールでシミュレーションしてみました。



男体山の頂上から横浜方向は約170度方向にあり、こんな景色になっています。
右の湖は中禅寺湖。



こちらは日光白根山から横浜方向を見たときの景色です。


なお、「ここ(日光白根山)から富士山が見えるんだろうか」という話になりました。



これもカシミールで確かめるとちゃんと余裕で見えました。
この間はほんと完全見通しですね。

友人からちょっと聞かれたのをきっかけにカシミールで確かめながら山岳移動局と交信して見るとなかなか面白い。


しかし、何時間もかけて登るのでこういう場合は登る側はできそうも無い。自宅で聞くほうの専門になります。
HGFさんお疲れ様でした。


 <<--「投票」してくれるとうれしい!<<梅>>


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「金のなる木」は元気いっぱい | トップ | 太陽黒点が増えた! ~ HAMC... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カシミールはすごい (KINKON@BKK)
2010-07-24 12:10:59
ここまでシミュレーションできるのですか?
昨夜無事到着しました。

面白そうなので後で教えてください。
2Mは計算通り行かないので難しいですね。

私のマイクロでの最長距離は192KM
インドネシアコモド島に中継局が
作れないので3000mの局から飛ばし
ました。 f=4GHz
返信する
そうなんだ (sky)
2010-07-24 13:28:30
今日はペディション・デーだとか
50メガ、移動局が沢山出ていました
暑い中、持ち上げ移動は大変ですよね
返信する
富士山 (非行おじさん)
2010-07-24 17:03:15
およよよ・・・毎年恒例の富士登山が昨日今日有りました・・・事前に判っていても・・・登らないなー・・・・・
ハンディーでも行けそうだなーー

今年の登山者は45人、小田原の海から富士山頂往復、全部歩き・・・・・毎年毎年良くやるなー・・・・ぶちぶちぶち
夕食、夜食、朝食と弁当3個・・・135個は大変、夜食、朝食はおにぎりとおかず少々、夕食はカレー弁当とサラダ・・・・
今日のお昼は「流しそうめん」と豪華おかず・・・これを5人のボランティアで・・・・
疲れるーー送り出すと「グター・・」暑さも加わって・・・・この後歩く人は「足柄峠」を超えて・・・・うーーーー元気だなーー・・・
返信する
Unknown (<<梅>>)
2010-07-24 19:29:59
to:KINKON
無事クルンテープに到着したようでよかったですね。
こちらは相変わらず30数度でそちらとかわらない。

マイクロは計算どおりなんでしょうが50とか144は反射や回折があってめんどうそう。

カシミールおもしろいよ。
今度あったときにでも解説します。

to:sky
パディションデーなんてあったとは知らなかった。
きょうも暑そうだったから大変でしょうね。

私は山岳移動運用はパスします。Hi

to:非行おじさん
ああ、きょうは富士登山の日ですか、それはそれはお疲れ様でした。
流しそうめんなどとは支援部隊もたいへんですね。
歩くひとも大変だけど。
返信する
カシミール (NLN)
2010-07-25 16:04:12
うちにもそんな名前のソフトとがあるのですが、使い方がよくわからない。
一応本の付録(?)で読めばわかるのかも知れませんが、あまりまとまった時間が取れないのでじっくり読んでいる暇がない。
と言う事で、宝の持ち腐れ?
でも、便利そうなので使ってみたいので今度梅さんに教わろうっと!
返信する
Unknown (<<梅>>)
2010-07-25 22:49:14
to:NLN
カシミールは高機能だしあまりなじみのない地図系なのでピントこないところがおおいです。
私もちゃんとわかっているわけでは無いですが適当に遊んでいます。
そのうちご教授しましょう。Hi
返信する
Unknown (NLN)
2010-07-25 23:31:05
見ているととっても便利そうなので是非お願いします。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2010-07-25 23:43:39
to:NLN
意外と面白かったのが、これ
http://blog.goo.ne.jp/ume599/e/92412105e126f93d5c74d73d7d5ac7fe

範囲を変えていろいろ見てると自宅からの飛び具合をいままでの感覚と比較できおもしろいです。
返信する

コメントを投稿

・HAM(電波伝搬)」カテゴリの最新記事