うれしたのしおいし

風の吹くまま気の向くままな日々

乗鞍高原の秋景色です

2012年10月20日 | 旅メモ 長野&新潟

中央道伊那ICで降り、木曽経由(薮原)で奈川からスーパー林道を使って乗鞍高原へ向かった
小雨とガスがたちこめるあいにくの空模様・・・・・







小雨とガスのたちこめる一日・・・・天気予報はずれだよ

宿のチェックインまで、まだまだ時間はたっぷりあるので、高原であちらこちらを散策です。

      

      
月曜に一の瀬で熊に遭遇して怪我をした人が出たとかで、熊注意の表示がいっぱい出てる。
ヒグマみたいに見えるんですけど、ここらに出るのってツキノワグマじゃぁ?
                                            



曇り空で薄暗いはずの森の中だけど、黄葉でなんか明るいんです


翌日に行った一の瀬のどじょう池・・・・池に映る乗鞍を狙うらしいカメラおじさん・おばさんでにぎわってました。青空に秋が映えます。


コメント    この記事についてブログを書く
« 乗鞍高原は今が見頃ですよ | トップ | つるや旅館再訪・白骨温泉 »

コメントを投稿

旅メモ 長野&新潟」カテゴリの最新記事