goo blog サービス終了のお知らせ 

遊んでみっぺ。

自分の好きなものを探す毎日!

猫の文化祭。

2007-08-18 | うどん!

猫の文化祭が、横浜でありました。
もちろん行ってきたよ。

だってね、
私が大好きで、いつも読んでる「猫ブログ」

【アメリカンカール悟空 web通信】

【ネコのいる生活】<姪太郎日記>】

の、ブースが展示される!ってことだったし
勝手にファンをしてる私は、
絶対に行かなくちゃーーー!って思ったからなの。

場所は↓


別名「ZAIM別館」で、行われました。


この日、スタジアムでレゲエ祭があったので、
周りには、オケツが見えますよーって感じのお姉ちゃんやら
一見、どこの国の人?って感じのお兄ちゃん達が、わんさか。

入場料500円を支払い、いざ、文化祭へ!
(思ってたほど、文化祭!って感じではなかったけど)


↑人気猫ブログの猫たち。

【ネコのいる生活】<姪太郎日記>】の「姪太郎」
↓(山ちゃんは、姪太郎ファンなのです。)


【アメリカンカール悟空 web通信】の「悟空」
↓ココヤムさんの文章がたまらないっ。


文化祭に訪れた猫好きな方たちの、愛猫の写真。
無料で貼ってくれてます。
うどんも!と、思ったのですが、並んでたので
やめちゃいました。
でも、みんな、猫の写真、撮るの上手ですぅ。

1つ、1つ、ブースを見て回り、
ドキドキしながら悟空、姪太郎ブースへ!

ブースに行くと
先客がいて、接客している二人。
なのに、私ったら
その接客してる間に入って・・・

「えっと、えっと、ひろききです」と
しどろもどろになりながら、挨拶。

つか、なんて常識がわからない奴!って思われた?
人の話に割って入るーなんて・・・・。

ごめんなさい。軽く緊張しちゃって、
なんか、バババババッと話しちゃったみたいで。


緊張しつつも、
悟空&姪太郎ブースでゲット。

赤い「ひも」みたいなものは、首輪500円でした。
そして、下の「紫枕」は、「またたび棒」です。
この「またたび棒」は、悟空の飼い主ココヤムさんから
「おまけ」してもらったのです!
しかも、欲張りな私は、デッカイ「またたび棒」を
貰っちゃいました。ありがとうございました!


こちらは、姪太郎日記、フルさんの名刺です。
何も購入しなかったのに、いただいちゃいました。


★ココヤムさん
 はじめましてでした。
 あんな面白い日記を書かれてるよぅな感じには
 全然見えない、可愛らしい感じの人でした。軽く驚きです。
 もっと、ウキャウキャしてるかと思ってたです。
 (どんなイメージ?)
 今回、首輪しか買わなかったのに、お土産までいただいて
 本当に、ありがとうございましたっ。

 今回を機に、これからも、よろしくお願いいたしますー。
 ココヤムさん、私達、同郷なんですよ。
 っつっても、「いわき市」ですけど。


★フルさん
 はじめましてでした。
 とっても色白長身な(無口っぽい)男性でした。
 挨拶しか出来ませんでしたが、
 きっと、私の色の黒さに驚かれたのでは?
 いろいろ、お話したかったんですが、
 緊張しぃで、引っ込み思案なので、話かけられませんでした。
 次回、何かの機会に、是非!
 
 ココヤムさん同様、いつも面白いブログ楽しみにしています。
 これからも、よろしくおねがいしますぅ!


※ちょっと地味目な「猫の文化祭」だったけど、楽しかったです。
 猫好きで、興味のある方は、明日までなので行ってみては?


最新の画像もっと見る