ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

長岡「七福食堂」豚汁ラーメン

2009年12月16日 | 新潟ラーメン食べ歩き
長岡市の蔵王橋東側、潤蔵王店の前の道を入って右手のお店、「七福食堂」。



暖簾がかわいらしい。

店内ノスタルジックだ。

メニュー。



左の方、読みにくいが「ご飯・ラーメンの大盛りは料金をいただいておりません」とある。私が弱い言葉。

このお店、最初から狙いが決まっていた。情報をいただいて豚汁ラーメンを食べに行ったのであった。大盛りで注文。

            

(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)

ちゃんとしたとん汁である。ゴボウやニンジンも入っている。



麺はゴワゴワした麺で、とん汁には合うと思う。



ご馳走さま。 豚汁ライスも無く豚汁うどんも無い。けれども豚汁ラーメンがある。店主はどんな発想でこのメニューを始めたのだろうか?スバラシイ。

しましま某。さん、情報ありがとうございました。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ ポチよろしく!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっとー (Tappy-papa)
2009-12-16 17:58:24
最初七福食堂の文字を見た時は上越の店かと思って写真を見たら。何と何と我が家の極近!!の七福食堂ではありませんか。
お見えになられていたとは全く存じませんでした(笑)。
我が家の出前は上州屋というラーメン店が主で、七福食堂が大盛無料だとは恥ずかしながら知りませんでした。
今度利用してみます,感謝感謝!。
>Tappy-papaさん (司祭)
2009-12-17 07:02:48
なんかマンガチックなお店でしたね、ここ。
注文をすべてノートにつける習慣って時代的にはいつごろなんでしょうか。
温か味が良かったです。
Unknown (erimi)
2009-12-19 12:21:18


ポチ☆(=^・^=)ニャ~♪ 

コメントを投稿