図書館うなり2(仮)

たくさん撮ったお会式の
動画のまとめと見物ブログ。

堀之内妙法寺お会式

2011年10月13日 | 杉並区
P1250281

 神代植物公園でバラを見た後、バスで三鷹へ移動。

 三鷹から阿佐ヶ谷へJRで移動。

 そこから渋谷行きバスに乗って堀ノ内へ。

 堀ノ内妙法寺のお会式を見物♪。

P1250294

 ブラスバンドで幕開け♪。

 まるまるもりもり♪。



 
 続いて近くの立正佼成会の万灯行列が。

 毎度にぎやか♪。





 お会式用に?、お堂の前がステージのように広場になってるので、持ってる技を披露!。

 これがあるのでみんな上手なんですね~。

P1250836

 毎度おなじみ、軽快な司会も楽しみの一つです♪。

P1250393

 子供もたくさん、にぎやかです♪。

P1250410


P1250419

 ん?。

P1250437

 にゃんこも参加してますね(=^・^=)。

P1250469





 動画もどうぞ。


P1250474

 ライトの具合もあって、素敵な境内です♪。

 絵になります♪

P1250489

 目黒立源寺同心会です。




 あちこちから万灯行列が参加されています。

 いろんな万灯行列があって楽しいです♪。





 太鼓が印象的な輝鼓♪。




 素敵な万灯♪、おおくら大仏妙法寺。

 纏振りも見どころです♪。



P1250576

 ちっちゃい子が大人気の纏翔会です(^_^.)。




 動画もどうぞ

 アンパンマン纏、振りまくってますね~♪。
 
 かわゆいです♪。


P1250618


P1250659

 和田帝釈講は万灯のあとに着いてゆくパターンでした!。





 和衆睦の模様は動画で


P1250714

 東部睦会の纏振り♪。

 目の前で纏がぐるんぐるん。

 すごい迫力ですが、ちょっと怖い(^_^.)。




 動画でどうぞ。


 いったん境内を離れてうろうろ。





 道でであった和平睦







 大宮睦の光る纏♪。


P1250757





 境内に戻って、カラフルな田園調布♪。
 

P1250802

 こんな太鼓が出てくるのは雑司ヶ谷♪。

 目白台睦会&鵬輦です。

 

 動画も。



 了信会♪。





 日龍会♪。

 結構動きます♪。

P1250879

 終バスの時間が近づいてきたので、お参りして帰ることに。





 最後はさっき道であった和平睦、今度は境内で。

 雰囲気の良いお会式♪。

 また来年も見に来たくなります♪。

コメントを投稿