連日中国の地震のニュースが流れているものだから、思わず買ってしまいました…
中国全土の地図が付録でついていました。
四川省ってかなり内陸…
仕事で援助に入っている利用者さんで戦前重慶におられた方がいます。
御年92歳
戦争中に成人していて当時の話が聞ける最後の年代かもしれません。
普段はTVをつけても殆ど関心を示さないのに
ミャンマーと中国は気になりますとか
いまだに中国人の事を『満人』とか『漢人』というお方ではありますが(苦笑)
区別がつくところがすごいのかも…
やっぱり中国は日本人に援助してもらう事が嫌なんだろうか?
戦争中は日本も酷い事をしたしなあ~~
でも困った時はお互い様で手伝わせて欲しかね
日本に出来る事はそれくらいさ
この認識力の素晴らしさ…仰るとおりでございます。
私はといえば
地図の裏面の『光緒帝の婚礼図』をうっとり眺めていたりします。
(ピンボケですみません)
イメージがこの辺で止まっているあたりが問題ですよね。
綺麗な壁紙♪
歴史と景色だけではない中国が紹介されていました。
黄河が死にかけている!?
環境破壊についての記事は読み応えがありました。
『写真』や『映像』というのは残酷なくらいリアルです。
政治体制はともかく『開発』が日本より3、40年遅れてやってきたことは仕方のない事。
『追いつけ追い越せ』という気持ちもわからなくはない。
環境破壊も公害も日本が経験してきた事だし
私が小学生だった頃は近所の川なんかも最高に汚かった。
まあ規模が違うけど
今『対策』は急務であるけれど、日本のような時間の余裕はないってこと??
う~~ん厳しい…
気分転換♪
海洋堂人形劇『三国志』:劉備玄徳
中国の知恵と正義を信じたい…
コチラも楽しい
最新の画像[もっと見る]
-
ハウステンボスに行ってきました。 17年前
-
地図 17年前
-
地図 17年前
-
ルーシーインザスカイウィズダイアモンド 17年前
-
インテリア 17年前
-
船長揃い踏み♪ 17年前
-
船長揃い踏み♪ 17年前
-
巨大スピットファイア 17年前
-
リアルアクションヒーローズ 17年前
-
リアルアクションヒーローズ 17年前