goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた日こそ映画を観る

24歳会社員による映画感想ブログ。出かけたと思ったら映画館というインドア派です。

2011年度下半期(2011/10~2012/3)にDVDで観た映画

2012年07月29日 18時11分07秒 | 映画ランキングなど
ちょっと遅くなったが、2011年度後半にDVDで観た映画について振り返り。
好きだった順番に並べてみた。

1 ビッグフィッシュ
2 川の底からこんにちは
3 ソーシャルネットワーク
4 時計仕掛けのオレンジ
- - - - - - ここまで一生忘れられない衝撃作 - - - - - - - -
5 ゾンビランド
6 ミッション:インポッシブル2
7 冷たい熱帯魚
8 さんかく
9 ブルース・オールマイティ
10 トゥルーマン・ショー
11 マスク
12 バニラスカイ
13 愛のむきだし
14 スーパー!
- - - - - -超大好きな映画。- - - - - - - -
15 プレステージ
16 エンジェル・ウォーズ(英題:SUCKER PUCH)
17 くまのプーさん
18 ミッション:インポッシブル
19 ウォーリー
20 きみに読む物語
21 亀は意外と速く泳ぐ
22 Mr.インクレディブル
23 メリーに首ったけ
24 ブリジット・ジョーンズの日記
25 ミリオンダラーベイビー
26 ライアーライアー
27 イエスマン “YES”は人生のパスワード
- - - - - -「オススメです!」と自信を持って言える。- - - - - - - -
28 レオン
29 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
30 オールドボーイ
31 間宮兄弟
32 マイノリティリポート
33 ブレードランナー(ファイナルカット)
34 パッチギ!
35 恋はデジャブ
36 キックアス
37 ダークナイト
38 メゾン・ド・ヒミコ
39 M:I3
40 ツーリスト
41 花とアリス
- - - - - -「普通に面白かったよ!」ぐらいのテンション- - - - - - - -
42 ハモンハモン
43 ぐるりのこと
44 エクスペンダブルズ
45 あぜみちのダンディ
46 それでもボクはやってない
47 ライオンキング
48 転々
49 ラブアクチュアリー
50 ALWAYS 三丁目の夕日
51 マイ・バック・ページ
52 モンスターズインク
53 パルプフィクション
54 英国王のスピーチ
55 シャイン
- - - 「いいと思うけどおれはそれほど・・・」or「ちょっとどうかとも思ったけど結構好き!」- - -
56 スナッチ
57 天然コケッコー
58 海でのはなし。
59 BECK
60 婚前特急
61 さよならみどりちゃん
62 阪急電車
63 NINIFUNI
64 ティム・バートンのコープスブライド
65 ノッティングヒルの恋人
- - - - - -正直面白くなかった!- - - - - - - -

一応順番になってるけど点線で区切った中はほとんど同じくらい好きだった。
半期を振り返った感想↓
・トゥルーマンショーみたいにコメディテイストなのにマジでゾクゾクしちゃうみたいな映画をもっと見たい!
・ティムバートンの当たりハズレの大きさが怖い。
・2番の「川の底から~」、45番の「あぜみちのダンディ」どちらもは石井裕也監督。テイストは好きなんだけど安定感が欲しい!松田龍平&宮崎あおいの「舟を編む」は楽しみ。
・「ダークナイト」はたしかに面白いけど、クリストファーノーランで言えば個人的にはインセプション>>>>バットマンビギンズ≧プレステージ>ダークナイト>メメント
とはいえ「ダークナイトライジング」はちょっと楽しみ。
・「NINIFUNI」がつまんなくったって別に仕方ないかって気はするけど、「ノッティングヒルの恋人」のつまらなさには本気で驚かされた。何で人気なんだ。
・「ちょっとどうかとも思ったけど結構好き!」ってのは「ハモンハモン」とかのことで、結構好きだけどマジキチすぎてどうかと思った。

最新の画像もっと見る