●あーもんど×ちょこれーと●

自由気ままな、
ポルノグラフィティが大好きな、
ちょっと変わった、

そんな子がやってます^^

ちょっと!

2009年02月08日 11時17分35秒 | Weblog
私PCではコメ返すのとバトン回すのしかしないんですよ;

でも今日は珍しくPCで自分のブログをチェックしたんです。


そして気がついた。


私って記事が短い;

もっと長く書けると良いんだけどねー;

長く書こうとすると書きすぎちゃうのよ(泣.

適度にって言うのが出来ないん…

不器用だな、と自分でも思います;


誰か程よい書き方教えて!



では。

方言バトン。

2009年02月08日 00時43分11秒 | バトン
ゆめののところから頂戴しました♪


・自分なりの言い方で答えて下さい。


*マクドナルド

・まくど!
→敢えて平仮名。因みに私は、東京生まれの埼玉育ち。



*犬じゃないですか?

・犬です。



*本当に!?

・まじ!?/まじで!?/そうな⌒ん!?
→「そうな⌒ん!?」の「な」と「ん」の間は高い声で延ばします。県北の言葉w



*すごく寒かった

・めちゃ寒いんだけど!有り得⌒ん!
→例のごとく、延ばすところ注意。



*だからもう行きたくない

・だからっ!もう行きたくないし!



*そうですね。

・そうやね~



*早く着替えて下さい

・早く着替えろよ~
→口調に注意しないと嫌な子;



*何が言いたいんですか?

・結局何言いたいん?
→普通は「の」のところが「ん」になるんねー



*本当に腹が立つんですけど。

・めちゃムカつくんだけど。まじないわあ~



*お前

・お前
→まんまですね~ 普段は使わないです;



*面倒

・まじ面倒なんですけどー/面倒じゃね?;
→普通に「面倒」だけで良いじゃんね;わざわざ大げさに言うのも特徴かな?;



*ありがとう

・ありがと~
→「う」を付けないのは、私のこだわり。



*眠い

・ねみぃー
→たるそうに言う☆



*しょうがない

・仕方ないし;
→こっちのほうが使用率高い♪



*疲れる

・まじ疲れるー
→例のごとく強調。




こう考えるとボキャブラリー少ないなあ;

まあ女子高生なんてこんなもんか?

友達と話すときの口調だしね~


「そうなの?」を「そうなん?」って言うのは県北の言葉。

他にも「あーそうだね」って意味で「あーね」って言ったりする~
↑私は使わないけど;

最近中学の友達に会うと、

「茄那がなまってるー!染まってるね~」

って言われます;

そんなにかしら?;

まあ良いか ←


ゆめのありがとね~



では。