写遊人のきままなブログ

写真と共に綴ります。

富士山 御殿場市沼田地区の田植え ...  連続追い

2018-05-07 13:40:37 | 富士山風景

2018.5.5  AM10:27~10:49  車で数分の所... ちょっと判りずらい農道から下部の河川敷沿いの田園

                   ここだけが、田植え待ちの状態だった... 遠望からは誰も見えず、

ただ、耕運機のエンジン音が響いていたので河川敷へ..




◆広大なる河川敷田園の末端部に人が...




◆今までは水が充分に張られているのが... ここは水は控えめなる田園風景






◆全容を見たいので... 足場が悪いが土手傾斜の強い上部側から




◆人の見える場から








  ※  もの静かなる田植え景観だった。

     息子さんと母親... その後から、おやじさんらしい人が...

ここでも逆さ景観は撮れず..


       御殿場地区での田植え景観は三度... なかなか、和気あいあいなる家族愛溢れる情緒感の田植え風景は...

もう一回なんとか撮りたいです。

             我が裾野地区方面は二十日過ぎ頃からと聞きました。

             はい、ありがとうございました。



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 隣り街:御殿場市沼田地区の「田植え」景観追い

2018-05-07 01:17:50 | 富士山風景

2018.5.5  AM9:44~10:14  「子供の日」前後の天候のいい日... 過去の実績から、もう、するだろうの思いで散策開始

                   水張りは相当数見受けられるが、田植えしている田園はなかなか見つからない。
                  
                   ダメかと思って農道から外れて見ようと... いゃいゃ、すぐそこでやっていたょ ( ^)o(^ ) ♬



◆中学生兄妹ともう少し上の兄貴... 母さん 父さん おばあさんの 六人で...









◆隣り田への移動風景




◆みんなの仕事ぶりは...















 ※ 風が強く逆さ景観は撮れない...

   悩み続けての行動を見た上さんが来て... 「逆さはもっと早めにこないと風が吹き始めるから  」と。

   その通りで... 風さんが気持ちよくずっーと吹いていた。

   仲の良い兄妹衆だった事がこちらの描いていた作品集には程遠い...

でも、気持ちよく撮影を受け入れてくれたことに感謝ですね。  はい、ありがとうございました。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする