山際つとむの自身・果実(かみ)成り・家事・おや?事(じ)

自分自身のこと、家庭菜園の生長記録、料理など家事にまつわる話、おやっと思うことなど、日々の雑感とともにお伝えします。

まち歩き

2024年05月14日 | 日記

 今日も朝からいい天気。

 

 5月臨時会前の議会運営委員会開催日のため朝から市役所へ。

 

 午前中にクラブ会は終了し、午後から新潟市議会歴史と文化のまちづくり推進議員連盟の有志でフィールドワークとして「中央区上大川前通十二番町界隈」を見学。

 

 初めに新潟市の文化財である旧小沢家住宅へ。

      

 

 次に文化財の宿OTONARI(高須家住宅)を見学。

   

 築140年以上の土蔵と隣接した民家をリノベーションし、一棟貸しの民泊施設となっています。

 

 本町の商店街を少し歩き最後は魚や片桐寅吉/湊茶屋を見学し懇親会。

 

 

 新潟市には隠れた魅力がたくさんありますが、どうPRしていくかが課題と言えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨降り | トップ | 気になる音 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。